

怜奈ママ
初めは市販のベビーフード食べませんでしたが何種類も試していたら食べれるものがでてきました( ^ω^ )
それからは他のベビーフードも食べるようになりました(^O^)

sAopeso
1歳8ヶ月の娘がおります。
私が、面倒くさがりで…(´TωT`)
あんまり離乳食とか作るのイヤだったので、頼ってました。
お家でも、市販のものを出してみては?
そおしないと、市販の食べてくれないです。
ママも楽しなくては!ww

退会ユーザー
同じくベビーフート嫌がっていてこむってました!
色々試行錯誤した結果、うちはパウチも瓶もそのままではなく、ちょっとだけ温めてからあげたら食べるようになりました(^^)
あとは、一種類じゃ飽きてしまうようで…
残るのでもったいないですが、二種類を交互にあげたらよく食べる様になりました。

mm.7
うちのは二人ともほぼ食べませんでした。
市販のだと味が濃いみたいで、上は完全にダメでしたね。
下の子はそれでも2、3回くらい食べました。お湯で伸ばしてあげたら食べましたが、残しました😅

chikoyuki
うちの子もベビーフード全然食べませんでした…困りますよね。
離乳食初期の頃は、まぁ食べなくても形だけ一緒にご飯できれば良いかなという事で、外食の時はベビーフードと赤ちゃんせんべいなんかをあげてました。
うどんを食べるようになってからは、うどんの食べれるお店を選んで外食してました!
味が濃い場合はお湯を貰って、お湯の中に少し置いて置くと結構味が抜けてました。
ベビーフードを食べさせる回答じゃなくてすみません!
コメント