※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
ココロ・悩み

保育園や一時保育が未定で、面接の予定が入ってしまった。興味ある職種の求人に応募するも、不安や我慢の連続で悩んでいます。

見切り発車すぎたかな。。。

保育園も決まってない
一時保育も登録してない
実家は頼れない

けど、面接の予定入れてしまった。。。

昔から興味があった職種で、あのお店で働きたいってお店が求人だしてて思わず。。。

半分受からないと思いつつ、もし理解あるオーナーで受かったらどうするか

とりあえず認可外の応募もするけど、決まるのかな
一時保育もコロナの影響でほとんどの園がやってなかったり、認可外の一時保育高すぎるし

なんで母親ばっか我慢だったり、自分のこと二の次にしなきゃいけないんだーーーーーーーー

コメント

♡

わかります。。。
妊娠したときも義理家族から仕事は辞めろとか言われました。
仕事も楽しくて周りもいい人ばかりで体調崩してしばらく休んでた時も身体を優先してって言ってくれて予定より早く退職しました。(産休育休とるつもりでしたが色々諸事情がありとれませんでした)
大好きな仕事を失って2年間子育てに集中しましたがやっぱり働きたい気持ちが強くなったのと同時にストレス(色んな意味で)がたまりうつ寸前でこのままがずっと続いたら死ぬと思い思いっきて息子を認可外の保育園に預けて仕事を探して今月から働きはじめました!
やりたいことがあるのに母親だからと周囲が反対するのは間違ってる。気持ちを尊重してほしいですよね!