育児に悩み、完璧主義で自己嫌悪。夫は協力的でなく、子供の行動に悩む。家族関係に不安と混乱。子育ての正解や自己変革に迷い。
母親ってそんなものか、、と思いつつちょっと色々わからなくなってしまいました。
わたしは多分完璧主義なんだと思います。
ずっと気づいてなかったんですが、育児をし始めてからとにかくいろんなことに悩んでて、周りから完璧主義やもんなー!とか言われて自分ってそうだったんだ、、と気づいた感じです。
そして私は親から褒められた覚えもなければ、きつく当られた、私だけ厳しくされた、そう思って育ってきました。
今は実母との関係も良好ですが、やっぱりその時の記憶というのはずっと消えることはありません。
一方夫は、本気の本気で何も考えていません。
育児に協力的といえば協力的なのかもしれませんが、やってることは可愛がってくれる親戚のおじさん状態。ただ、子どもと遊ぶのみ。子供が喜ぶことをするのみ。自分が嫌なことはしない。とにかく何も言いません。危機管理能力もありません。
そして義実家がまさにそんな感じです。なーんにも考えてない人たちです。
周りに頼る人もいないので、私たち二人で育児をしていますが、育休中なので育児に関しては主にわたしがしています。
しかしついつい細かくなってしまい、長男にも求めすぎてしまう部分があったり、きつく言いすぎてしまうことがあって、毎日自己嫌悪の日々。
もともとパパのことが大好きで育った長男は、きっとわたしに叱られることが増えたことにより、最近ますますパパっ子。それは別にいいんですが、正直あからさまにパパが大好きすぎて悲しくなりました。それでも仕方ない。どちらかが甘やかしてあげないといけないもんな。と思いながら旦那が何も言わない分、私はちゃんとしつけもしないと。と思いながら、厳しくなりすぎないように、、でも厳しくしてしまって反省、、もう少し余裕を持とう、育児書を読んで視点を広げよう、、など、試行錯誤やってきました。
しかし昨日、詳しく書くのは難しいのですが、旦那のことを立てようと思って私がしたことが、思ってたことと違う方向になって、旦那もわたしがわがままを言った、みたいな風に捉え、それを周りに言ってしまう。ということがありました。(大変伝わりにくくすみません💦)
昨日は長男ともうまくいかなかったこともあり、もう本気で心が折れて、子供、旦那の前で堪えきれず涙が出てきてしまいました。
わたしが頑張れば頑張るほど、相手のことを思えば思うほど、すべては良くない方向に進み、家族みんな私のことが嫌になるのかな、と思えてきて、もう何もしたくない。何も頑張らない。悲しくて、虚しくて、自分ってなんなんだと思えてきました。
今回のことに限らず、旦那はいつも私の気持ちに寄り添ってくれず、敵視?と言ったらなんか変ですが、育児をメインでしている、頑張っているけど悩んでいる、そんな私に寄り添ってくれず、私のすることに対して否定的です。否定はするくせに私任せです。
子どもがパパのこと好きだろうとそれは自由。
でも1番の理解者でいてほしい旦那が、私の家庭内での行動にある考えをまったくもってわかってくれない。育児で子どもたちにダメとしていることも平気で破ってくるのはいつも旦那です。
たとえ私が子どもたちに嫌われたって、旦那だけはわたしが子どもたちのことを思って言っていることを理解していてほしいし、それを踏まえた上で子どもたちとの間にうまく入ってほしい。良くも悪くも母と子は近すぎると思うし、、
こんなんだから旦那の前で子どもたちはやりたい放題。
少しでも思い通りにならないと嘘泣きです。
3歳とかはそれでいいんですかね?
私は確かに真面目すぎるとおもう。頭固すぎですよね、それは自分でも理解してるんです。だからこそ自分を変えようと頑張ってる最中。
でももう自分を変えるとか、そんなこともなーーーんにもかんがえず、ただただ子どもたちの楽しい日々、それだけを優先した方がいいのかな?好きなことして、好きなもん食べて、それだけ。ただ見てるだけ。それが3歳子育ての正解なの?と思ってきて本当にわかりません。
よく命に関わることのみ叱るって言いますけど、、本当にそれだけしてたら、これから保育園やら小学校やらで勝手に生きていく力は身につくものなのかな?そう思ったらいいのかな、と思いつつ、頭固すぎなわたしは不安です。
恥ずかしい思いしないようにしないと、一人だけできないってことにならないように、とつい考えがちです。
今日旦那に子どもたちを見てもらって美容院から帰ってきたら、新品のアルコール消毒何本も持ってきて子どもたちが遊んでて、下の子もそれを触っていました。それでも禁止しないような旦那です。これを禁止する私が厳しすぎるのかな?
お箸で食器を叩いて楽器みたいにする。これを楽しくやるのが食事を楽しむコツですか?私はそれは遊ばんよ〜と注意してるのに、旦那が笑うから子どもも楽しくなってやめない。最後に私が遊ぶなら片付ける!と大きな声を出してようやく止まる。これはみなさんなら笑って済ますことですか?マナーが😭とか今から気にすることではないのですかね?もちろん、旦那がいないときはこんなことしません。でも旦那がいる時が子ども本来の姿?わたしは子どものことを押さえつけてるだけ?そうおもうと自信がありません。
自分のあり方。母親としてのあり方。
もうわからなくて心が折れて立ち直れません。笑
どうか厳しい言葉は避けていただきたいですが、色々教えてください。
- よーぐる
花
うちの旦那も全く息子に注意しません😒
息子がご飯食べる食べないでグズリ、ご飯で遊び出したので食べないなら下げるから遊ばないで!と注意しました。
私は怒鳴ったつもりもなく言ったのですが
朝から怒鳴るな、怒鳴り声聞かされるこっちの身にもなれ、泣いてるぞなんとかしろ
と旦那に言われました。
息子には注意もしないくせに、私にはあれこれ言ってきます😒
そのためうちの息子もパパ大好き😒😒😒😒😒
本当面白くないですよね、でもダメな事をダメと教えるのは間違ってはいないし、子供は無条件に母親を好きでいてくれると思うので度が過ぎた怒りかたなどしていないのなら反省する事ないと思いますよ😃
子供のためにやってる事ですし、子供がパパ嫌いってなるより好きでいる方が幸せなことだと思います😄
旦那様との関係は直接しっかり話し合った方がいいと思います😖
ひまわりと青い空
こんばんは。
私は結婚して25年経ちますが、新婚の頃に夫から子どもは入らないと言われ、それでもいつか変わってくれるかもしれないと思い、一緒に生きてきました。
状況は違いますが、かつての私を見るようでメッセージさせていただきました。
私は結婚してずっと子どもを入らないと言った夫のことを責めてきました。「相手が間違っている」「私は正しい。だから相手が変わるべきだ」と思い続けてきました。
離婚を考えたこともありますが、私を踏みとどまらせたものは、最終的には真面目な性格、一生懸命私の事を大切に思ってくれると言うことでした。
家族を作っていくと言うことは一人では作れません。また、誰かだけが頑張るものでもないと思います。
私も夫も完璧ではありません。人はロボットではありませんから間違えるし、悪意なくたまたまそうなってしまうこともあります。
夫から見たら私の常識は非常識、私から見たら夫の常識は非常識なのかもしれないと25年経って気がつきました。
主さんはまだ新婚さんですよね。生育歴も、習慣も何もかも違う二人が一緒に生活しているわけですからうまく行かなくて当たり前なのです。
今、うまく行かないことが表面化している方が、後々きっと楽です。
あの時、本当はああだったのに!と10年経って言われても取り返しがつきません。
お互いに相手の良いところもダメなところもひっくるめて尊重していける夫婦になりたいです。
今年夫が定年を迎え、コロナ禍で在宅勤務になった夫とトラブル泣くやれるようにななりました。雨降って地固まると言う諺にあるように嫌な出来事があったあとは良いことが起きる、と言われています。
私が参考にしたのは「岩井美代子」さんのアサーティブトレーニング(相手を傷つけずに自分の思いを率直に伝える方法)です。
我が家の場合たぶん主さんの立場が夫です。夫の方が几帳面です。
私が夫にイラッと来たときに言う言葉は「私は~と思っているけれどあなたはどう思っていますか?」です。
夜トラブルあっても、寝るときには仲直りして朝は、期限よく送り出すようにしてきました。すぐには無理でも穏やかな日がいつか来ることを願っております。
はじめてのママリ
よーぐるさんの 子供に対しての躾の姿、素晴らしいと思います。親として、怒ったりするのは当然です。
子供も父親から教えてもらう事もたくさんあると思うんですよね。
ただ、無邪気になって思い切り遊ぶ事。
子供ってすごいそれ、喜びますよね。母親にはできない、役目だと思ってます。
旦那さんは子供と遊ぶのみといいますが、それも立派な育児だと思いますよ。
私は親に厳しくしつけられました。小さい頃から 早く大人になりたいと思ってました。
そのせいか、親の前では いい子になっちゃうタイプの人間です。意識してるわけじゃないんですが、そうなっちゃったんですよね。
それが、すごいイヤだったので、子供には正反対に自由にさせています。
そりゃ 躾もしますが、お友達や人に迷惑をかける事以外は、すごくゆるーくやっています。
子育てって正解がないから、気持ちもつかれちゃいますよね💦
母親=怒ってばっかり
父親=遊んでくれる
うちもそうですが、それでいいじゃないですか?
2人違うから、子供にとっては良いと思います。
父親母親共に同じなら、子供にとっては、つまらないだろうし。
もう少し、肩の力を抜いてもいいんじゃないかなぁ?と、文面から、感じ取れました。
はじめてのママリ
同じ状況すぎてコメントしました。
同じく心折れているところです..
いたずら大好きの娘は絶賛パパっ子真っ只中。
家の中掃除したこともないから散らかしても片付けないパパ。
パパと遊べば、おもちゃ片付けなくていいし、遊び方で細かくうるさいこと言われなくて楽しいからパパ、パパです😞
昨夜は家事終わって娘とパパが遊んでる部屋に合流しようとしたら、鼻先で部屋のドア閉められました。
娘が大好きなので片付けもしっかり意識出来る様に声がけしてたつもりだったんですが娘にはうるさがられてます..
まさに親戚のおじさんって状態です。可愛い可愛いって言ってひたすらきゃっきゃっきゃっきゃ。なんか私だけ家の中で厳しくてもうどうしたらいいのか😞
解決になってなくてごめんなさい🙏
コメント