※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パール
妊娠・出産

産婦人科の予約タイミングについて、不妊治療クリニックからの紹介だと少し遅くても取れる可能性があります。早めに自分で予約した方が良いか、悩んでいます。

転院のタイミングについて教えて下さい。
結婚5年目になるところで、授かる事ができず、
不妊治療のクリニックに通いだし、次の生理が来たら卵管造影の検査をしましょうというタイミングで、
まさかの自然妊娠していることが判明しました。

そこで産婦人科への分娩の予約についてなのですが、
近くの気になっている病院が、予定日あたりの予約がすぐに締め切りになるそうなのですが、
不妊治療のクリニックに、そろそろ予約した方がいいのか質問したところ、今6週なので、あと2週間ぐらいしてからの方が良いです、今はまだ早いですと言われたのですが、

予約が取れなくなることを考えると早めに自分でした方が良いのでしょうか?
それとも、不妊治療のクリニックからの紹介だと、少し遅くても予約が取れるとかそういう事はあるのでしょうか?
初めての事で順番などがわかりません、、
よろしくお願いいたします。

コメント

気分屋ねこさん

出産予定日が確定してからじゃないと分娩の予約は出来なかったと思います😱
心拍確認できて母子手帳貰った8週くらいで良いと思いますよ😊心配なら1度、出産したい医院に相談の電話してもよろしいかと💓

  • パール

    パール

    ありがとうございます😊
    それが一番早いですよね。
    一度相談してみます。

    • 10月20日
  • パール

    パール

    昨日、出産希望の病院に問い合わせてみたところ、仮予約というのをしていただけました。
    これで一安心です☺️
    アドバイスありがとうございました❗️

    • 10月22日
  • 気分屋ねこさん

    気分屋ねこさん

    良かったですね💓人気の産院だと不安すよね😅
    私も現在初診はまだですが、6週目くらいで3人目妊娠中です😊お互い妊娠生活楽しみましょう💓

    • 10月22日