

ぽんかん
1万円行くか行かないくらいです☺️
たまに服買う時はめちゃくちゃ高くなってしまいます。。。(笑)

退会ユーザー
うちはお小遣いなんてないですよー!!欲しいものがある時は旦那に相談して買ってもらってます。遊び代ってすごいですね。
洋服も子供の買いに行くついでに自分の買ってもらってます。

みし
私も平均1万弱です。

退会ユーザー
お小遣いないです!
服は3ヶ月ごとに1万円予算で買って、美容院も3~4ヶ月に1回、全部家計からです。
管理は私がしてて、どう使うか反対はされませんが、美容院も服も事前に旦那に相談してから、行く・買うようにしてます』 (^^)

悠
私は病院代とお小遣いで
2万貰ってますが
基本的に病院代使って
後はたまにショッピングなどで
飲食するくらいなので
5千使うか使わないかです!
お小遣いもらってるのに
服買ったりとかする時は
結構旦那が出してくれてるので
お小遣いの意味が無い…笑
なので、ベビー用品を
買う時などに貯金してます!

ぐでたま
決まってないです。
自由に使っていいって言われてるので欲しいときに買ったりご飯食べに行ったり様々です。

たむ
うちもお小遣いないですね☆
美容室も欲しいものがあるときも月の余ったお金からだすので、光熱費や生活費をいかに余らせるかが問題です!
余ったお金はレジャー兼2人の遊び代兼2人のお小遣いって感じで、ほぼお小遣いには回せないです(>人<;)

らいママ
私は働いているので、自分の給料はほぼお小遣いです^_^

flower
家族カードは好きに使っていいと渡されていて、現金もいつでも主人の口座から下ろせるようにしてもらっています(^^)
現金はなくなると下ろしていて、普段いくらくらい使っているのかあまりわかりませんが、私のカード代の支払いは毎月大体70〜80万みたいです^_^
でも日用品やスーパーの買い物なども含まれているので、自分のために使っているのは毎月50〜60万くらいかな?と思います。
30万以上するブランド物などを買いたいときや大きい出費をするときは別途一言言ってから買ったり事後報告します☆
ちなみに今はつわりで寝込んでいて、Amazonとかネットのお買い物くらいしかしていないので今月はカード代激減してそうです笑
-
退会ユーザー
横から失礼します😣💦
やっぱりそのくらい自分のお金ってなくなりますよね(*゚▽゚)ノ!?
なんかあまりお金の価値観が違い人がいないので嬉しかったです♥(ˆ⌣ˆԅ)- 7月21日
-
flower
わかりますー>_<カードだけで月100万超えるときも全然あります^_^;現金も下ろしているし、洋服は主人と一緒に買い物に行くときに別に買ってもらうことが多いのに、、
周りの主婦の友達もみんな同じような感じなので交際費も結構かかりませんか??
女子会ランチでも1人2万くらいとか、ホテルのスパに一緒に行ったりとか、お稽古とかお誕生日プレゼントのやり取りとか、、特にいつも高いもの買ったりしているわけではないんですよね〜。
何不自由ない暮らしをさせてくれている主人には日々感謝しています♡- 7月21日
-
退会ユーザー
信用がないので、カード自体は旦那に取られてるんですよ😣💦(笑)
欲しいものは勝手にネット注文してしまいますᶘ ᵒᴥᵒᶅ
私のお小遣いは毎月50万円って決められていてそれを現金で下ろしてる感じです(笑)
まだ学生なので周りで結婚してる人がいなくて。さっきママリで同じくらいの金銭感覚のママ友をどこで探せますか?って質問したらめちゃくちゃ叩かれました( ´•д•` )💦
flowerさんに聞いたら良かったです(´;︵;`)
どこで主婦のお友達とか見つけることができますか😣💦?- 7月21日
-
flower
お小遣いは現金で決められてるんですね(^^)でも毎月いくら使ってるかわからなくなるより安心かもと思います!
マカロンさんまだ学生さんなんですね!!
私は30歳なのですが、学生のときはまだ誰も周りで結婚していなくて、大体25過ぎてからって感じでした^_^;
金銭感覚は、一応三大お嬢様大学と言われている女子大だったせいか?中高とか、大学の同級生は昔から似たような感じです☆大学卒業後に就職した時は、同期でもあまり同じ感覚の人がいなくて、びっくりされたことも多かったです^_^;
大学のお友達は家庭環境とか、結婚相手も似たような感じなので今でも1番落ち着きますね(o^^o)
大体お友達のお友達は価値観が似ているので、知らずに同じ感覚のお友達が増えました!お稽古のレッスンなどでもご近所の方と知り合ったりしますが、さらに年上の40歳以上のマダムが多いです^_^;
住まいは港区なんですけど、住んでいるエリアもあるかもしれないです。- 7月21日
-
退会ユーザー
私にカードは心配で渡せないみたいです(笑)
大体皆さん25歳過ぎてからって感じだったのですね( *ˊᵕˋ)ノ
中高、大で同じような価値観のお友達がいてすごく羨ましいです✨!
ずっと親の仕事で海外を転々としていて周りもそんな感じなので友達はみんな各地に散ってしまいなかなかすぐに会いにくいです😣💦
大学もやりたい事が変わってしまい新しく他の大学へ通うので、なんか自分が1人ぼっちに感じています。次の大学で価値観の合いそうな人が見つかると嬉しいです(笑)
お稽古だと年上の女性と知り合うのですね!
flowerさん物知りですごいです♥(ˆ⌣ˆԅ)
港区素敵ですね〜✨!
住んでみたいです✧ \( °∀° )/ ✧- 7月21日

退会ユーザー
決まってませんが3万円くらいです。さすがに1万円だと服はユニクロ、化粧品はプチプラになってしまうので年齢的にきついです(>_<)

退会ユーザー
私にカード渡すと大変なことになってしまうらしいので、毎月50万円って決められてます😣💦(笑)

ゆ〜たん
一万前後です。
パートしていた時はもう少し使ってしまったいました。

まごたん◡̈♥︎
計算したことないですが
1万くらいの時もあれば
何十万という時もありますね
我が家は私がおこづかい制で
もらっているのですが
クレジットカードももらっているので
足りなければカードで払います
ただ、子ども産まれてからは
本当に物欲がなくなりまして…
マツエクもしなくなりましたし笑
ほとんど貯金にまわしてます♡
コメント