※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 L12
子育て・グッズ

3人目出産した方からの相談です。母子手帳や診察券の整理方法やアイディアを教えてください。

3人以上お子さんがいらっしゃる方〜〜‼︎母子手帳とか診察券等どうやってしまってますか?
今回3人目出産したのでさすがにごっちゃになると面倒なので、よければ教えてください(´。✪ω✪。`)
母子手帳ケースとかも気になりますが、他にこうしてるってアイディアあればお願いしますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

コメント

P

私は子供一人ずつ、ダイソーに売ってある布製のチャック付きポーチに母子手帳、お薬手帳、診察券、保険証、予防接種問診票などを分けて入れています。
以前はみんなのものを一緒に管理きていましたが、どれが誰のものかわからなくなるので、一人一人にしました。

  •  L12

    L12

    コメントありがとうございます‼︎やはりその方法がいいですかね?ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    性別も違うので分けようか迷ってて…
    100均なら全部揃えても母子手帳ケース買うよりも安くで済みそうだし❤️
    週末にでも100均覗いてきます(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛

    • 7月21日
とまゆあい

一人ずつベルメゾン?で売ってたケースに母子手帳、診察券などを入れて、それを3冊をまとめて手作りのケースに入れてます。
かなりかさばりますが、バラバラにしてたらなくしてしまいそうで^^;

  •  L12

    L12

    ありがとうございます‼︎やはり1人ずつ入れるのがベストですかねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    2人でも結構ごっちゃになっちゃってたので流石に用意しようと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    • 7月21日
okasan

うちはガサツです。
それぞれ母子手帳ケースに入れるとかさばるので…

百均に売ってる受給券サイズクリアポケットに受給券と保険証、診察券を入れて1人づつ母子手帳、お薬手帳、クリアポケットを1つにまとめて輪ゴムでとめて3人分をまとめてチャック付きの袋に入れています。

持って行く時は輪ゴムでまとめた一式だけ持って行きます。

  •  L12

    L12

    ありがとうございます‼︎
    私もガサツです(ノД`ll)
    あっちこっちポイポイしちゃっていざ病院ってなると焦るタイプなので、今回はまとめてみようかとପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    皆さん案外、100均とか使ってるみたいで安心しました(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛
    100均覗いてみます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    • 7月21日