
コメント

退会ユーザー
3万は高いと思います。。
なら運動会もお遊戯会もやってね😊って感じです🤣
素人なので1万5000円くらいがちょうどいいと思います笑
私は母に見てもらってたら
気持ちとしてデザートを買っていきますね!

i.i
冗談なのか、本気なのか。
お母さんに預けるよりちゃんと保育園へ預けた方が、、、
あ、待って。未満児保育は高かったな(笑)
老後みてあげる時期が来たらみてあげるから、月20万ちょうだいねって言い返しましょう(笑)
-
biju
保育園に預けた方が後々良さそうです( ̄▽ ̄;)
その返しスッキリしました!参考にします(笑)- 10月20日

たけ
私は月1万+日用品や食料買い物を一緒に行って負担していたので月3万近くは出していました😊預けるペースにもよりますが週5だったので保育所預けたら6万だし、3万でも安いと思ってました。
実母だとしても孫子守りは義務じゃないし、大事な老後の自由時間を子守りに使ってもらってるので😊
周りもきっちり払う人と、親がいらないっていうからとなにも渡さない人といました😊親の意思次第ですね。
-
biju
保育所そんなにかかるんですね...( ̄▽ ̄;)確かに毎日預けるとしたら老後の自由を奪って申し訳ない気がします。。ただずっと預ける気がない時に今言われても?!みたいな感じだったのです💦
- 10月20日

ママリ
ご飯代ならわかるけど孫の面倒みるのに3万は高すぎ😓
孫を小遣い稼ぎに使おうとしないでほしいなーって思います😓
-
biju
そうなんです!!小遣い稼ぎぎかよ!と思いました( ̄▽ ̄;)遠ましにたまに預かってもお金ちょうだいねって言ってるのかなとか思ってきてイライラしてきまして💦
- 10月20日

退会ユーザー
うちは保育短時間で最長16時半までですが保育園代月3万もかかりませんよ〜🤣🤣(笑)
冗談でしょうけど、リアルな数字やめてほしいですね(笑)
-
biju
そうなんですね!保育園について何も調べて無かった為そんなかかるの?!と思いました😅リアルな数字ですよね(笑)実母ですが冗談でも孫を預けるのにお金の事を話して来る時点でちょっとなぁ~って思ってしまいました🥴
- 10月20日

りんりん
保育園の代わりならいくらかあげます(^^)でも三万は高いかなぁー💦
-
biju
自らお金の事を言ってきたので親ですが引いてしまって( ̄▽ ̄;)他の方も仰ってますが預けるなら高いですよね、参考になりました。回答ありがとうございます!
- 10月20日

ゆうき
ただの冗談じゃないですか?!それか普段3時間程度預けてた時にお礼ってしてますか?もししてないのなら、目に見えるありがとうが欲しいんじゃないでしょうか....
どちらにしても大人気ないノリですね。
-
biju
預ける頻度としては1ヶ月に1度あるかないかで、毎度お礼としてご飯奢ったり何かしらお礼はしてます。
おっしゃる通り冗談にしても大人気ないと思いましたので当分預けることを辞めることにしました。- 10月20日
-
ゆうき
お礼はされてるんですね....実のお母様ということで、色々な意味でショックだと思いますが、bijuさんとお孫さんのことを可愛いと思う気持ちは間違いないと思います。ほかのこと考えて、気を紛らわせてください...
- 10月20日
-
biju
ありがとうございます😭
- 10月21日
biju
ですよね。。私も見てもらった時はご飯をご馳走したり必ずしてますが...( ̄▽ ̄;)言われたことに後々腹が立ってきたので投稿しました...