
コメント

おもち
カーポートなら税金かからないって市役所の人に言われました!

退会ユーザー
固定資産税がかかる物は
・屋根があり3方向以上が壁で囲われている
・地面に固定されている
・居住、作業、貯蔵等に利用できる
これら全ての条件を満たす物です。
例えばガレージを作るのなら上記の条件を満たすことになるので固定資産税がかかります。
上の方が仰っているようにカーポートなら条件を満たさないので固定資産税がかかりません。
-
ゆきな
結構厳しいんですね😂
ということは、カーポートではなくちゃんとした車庫を建てると固定資産税は必然的に払わなければいけないんですよね!
詳しく教えていただきありがとうございます😭- 10月20日
ゆきな
カーポートじゃなく、車2台分の車庫って友達に言ったら、そう言われたんです😂