
東京都江東区のベイエリアでの生活に必要な世帯収入について、具体的な情報を教えてください。転勤で引っ越すため、土地勘がなく不安です。
東京都江東区のベイエリアで普通の生活するには、世帯収入はいくら必要ですか??
住宅等の条件によってピンキリだとは思いますが、うちはこうだよ~とか、聞いた話だと~とか、色んな事情をお伺いしたいです🙏
主人の転勤でそちらに越しますが、土地勘がありません💦
一番下が来年度年少なので今は専業主婦ですが、働かなければいけないか悩みの種なのでぜひ教えていただきたいです😌
よろしくお願いします‼️
- はるチャンママ♡(2歳0ヶ月, 7歳, 9歳, 13歳, 16歳, 18歳)
コメント

ママリ
イメージですが、1500万です。
同僚とかにそのエリアに住んでる人いますが、だいたいそんなものかそれ以上なので。

さぁ
江東区の有明に住んでいた友達は専業主婦で、旦那さんの年収は2千万超えでした。旅行や外食多かったですが、子供も赤ちゃんが1人の3人家族だったから余裕そうでしたよ。
-
はるチャンママ♡
ありがとうございます✨
うちも旅行好きですが、しばらく控えたいと思います😂
外食も、月2回ぐらいに減らします😂😂😂- 10月21日
-
さぁ
ベイエリアもピンキリなので、安いスーパーもありますしそこまで年収高くなくても大丈夫かなとも思いますよ😊
- 10月21日
はるチャンママ♡
ありがとうございます✨
1500万で、こども達の習い事をさせたり外食に週2で行ける感じの生活ですか??
共働き世帯が多いのでしょうか??
ママリ
外食週2は多めな気がしますが、共働き1600-1800万くらいあればそんな生活を余裕持ってできそうな気がします😊
私の周りに共働き世帯が多いだけなので、奥さん専業主婦世帯も多いと思いますよ。
旦那さんだけの収入なら2000万欲しい気もしますが。
はるチャンママ♡
なるほど。。
やっぱり私も働こうと思います😂
今いる神戸も高所得の方多いですが庶民もとても住みやすかったので、恐ろしくなってきました💦
節約して、主人にも頑張ってもらいます😂😂😂
ありがとうございました✨