※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきむた
子育て・グッズ

離乳食の時間を決めるべきか悩んでいます。同じ月齢のママさんはどうしているか教えてください。

いつもお世話になっています。もうすぐ7ヶ月の男の子を育てています。
市の健診で、離乳食は機嫌の良い時間帯ではなく、決まった時間にあげるように言われました。イヤイヤ嫌がっても、食べなくても、時間を決めるのがよいとのこと。となると、朝起こす時間も決めたほうがいいのでしょうか?同じ月齢のママさん、先輩ママさん、みなさんはどうしていますか?
まだ離乳食が軌道にのっていないので、生活リズムを無理やりつけてもいいものか、悩んでいます。現在、8時〜11時あたりの一回食です。

コメント

ムーミンΘωΘ

6ヶ月でしたら、そろそろ1日のある程度の時間割は決めてあげた方がいいと思います。

朝起きる時間、食事の時間、お風呂の時間、夜寝る時間。

そうやって親が時間を決めてあげることで、子どもの生活リズムがついてくるそうですよ。

  • こきむた

    こきむた

    ご回答ありがとうございます。
    だいたいリズムはついてきているのですが、離乳食の時間が悩ましいところです。体調壊したり嘔吐があったりでしばらく離乳食お休みが続いて、今はスタートにもどってる感じなので、イヤイヤする時間帯に離乳食もってくるのがなんだか切なくて。。起きる時間や寝る時間、授乳間隔は定まってきてるのですが。。。

    • 7月20日
みかん❁︎

うちの子は起こさなくても6時半には起きますよ〜☀️
でも自然に起きるようになるまでは7時半にはカーテン開けて起こすようにしてました!
今離乳食は8時と17時半で固定してます。前後30分ぐらいのズレはありますが、大体の生活リズムは出来ていますよ✨

離乳食に生活リズムを合わせるのではなく、生活リズムに離乳食を合わせるようにした方が良いかな?と思います(*^^*)

  • こきむた

    こきむた

    ご回答ありがとうございます。すごく理想的なリズムですね。ママの努力があったからですね!
    朝起きる時間はだいたい決まってきてますが、起きてぐずぐずですぐにおっぱいを欲しがる時と、ご機嫌なときとまちまちなので、離乳食のタイミングが起きてすぐか、その次の授乳タイミングなのかが変わってきてしまいます。そうなると、起きてぐずぐずにならない時間を逆算して起こす必要があるのかな、と、考えたんです。難しく考えすぎでしょうか・・。

    • 7月20日
  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    うちの子も前までは寝起きぐずぐずでこれじゃ朝離乳食は無理だな〜と思って朝寝のあとにあげていましたが、朝寝の後だと寝た時間によって離乳食の時間もどんどん変わってしまうので機嫌が悪くても寝起きから1時間以内にはあげるようにしてましたよ!
    息子も”朝起きたら離乳食”というのが分かってきたのか、私が離乳食の準備をしていると”あーあー””うーうー”と言い、テーブルをバシバシ叩いて催促するようになりました。

    でも実際のところママが1番お子さんのこと分かっていると思うので、お子さんが機嫌の良い時間が何時くらいなのか把握して離乳食あげるのが良いと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝

    • 7月21日
  • こきむた

    こきむた

    なるほど!朝起きたら離乳食ということがわかってくるんですね!すごい。これは、今後も朝ごはんの習慣をつけるのに大切なことですね🙂
    ちなみに、お子さんには朝起きた後、離乳食までに母乳やミルク以外の水分あげてますか?お茶や白湯など。質問ばかりですみません。

    • 7月21日
  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    朝起きた後は麦茶あげてますよ〜(*^^*)
    寝起きはお腹空いているからかよく食べてくれます😊🌟
    本当にお腹空いてしょうがないって時は少しだけ授乳するのも良いと思います⑅︎◡̈︎*

    • 7月21日
  • こきむた

    こきむた

    ご回答ありがとうごさいます!
    麦茶あげてるんですね。(^^)
    まずは麦茶のイヤイヤもなんとかしたいところです。。頑張りすぎずに頑張りたいと思います。笑
    ありがとうごさいました🎀

    • 7月21日