
1歳の娘が胃腸炎で下痢と熱があります。病院からは1週間続く場合受診を言われました。熱が続く場合、再度病院に行くべきでしょうか?様子を見るべきでしょうか?
1歳の娘ですが、金曜から下痢で、昨日病院に行ったら胃腸炎と診断されました。
そして今日夕方から39度近い熱があります(今は寝ています)
下痢は1日2〜3回くらいです。
嘔吐はなく、機嫌も普通で水分はとれています。
ただ食事が、おかゆとかうどんとかをあまり食べてくれず、パンが良いみたいで量も少ないです。
病院からは、熱が出るかもしれないこと、薬飲んでも1週間くらい下痢が続いたら受診することを言われてます。
この状況なら、明日も熱が下がらなかったらまた病院行きますか?
それとも一度行ってるので様子見でしょうか?
熱は半年前の突発以来で、下痢は初めてなのでどの程度で病院に行くか悩みます😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

たけ
水分と食事は少量でもとれてるみたいですし、明日病院行ったとしても解熱剤くらいしか薬はないと思うので、私なら熱が2、3日続くようなら再度受診します💡
お子さんお大事にm(__)m
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤭ぐったりしてるわけでもないので、ちょっと様子見ます!
ありがとうございます😊