
子供が蕁麻疹で病院へ。薬をもらい保育園へ。保育園で再び蕁麻疹と熱。明日、小児科へ相談。
子供が昨日の夜蕁麻疹が出て
今日の朝は大丈夫でしたが一応
皮膚科に行きました。
そしたら、たまたま体調おかしくて
普段食べてるものに反応したと思うので
痒み止め出しておきますね。
保育園はこの後も行っても大丈夫です〜と
言われたので病院の後にすぐ薬を飲ませて
保育園に行かせました。
そしたらやっぱり保育園に行ったら
蕁麻疹が出てきたみたいです...
それで夕方から38.0℃の熱が上がってきて
今も下がらず38.0℃あります。
体がだるそうだったので
今日は体を拭いて寝せました。
熱もあるので明日朝一で
アレルギー科と一緒になっている
かかりつけの小児科に行こうと思ってますが
蕁麻疹と熱がなにか関係性あるのかな?と
思って投稿せていただきました...
- ゆきな(6歳)
コメント

もん (22)
私の場合で申し訳ないですが
体調が悪かったりすると蕁麻疹でたりします💧とくに皮膚の薄いところに
おじいちゃんは蕁麻疹が身体に出てから倒れ入院。
アレルギーの心配がありますね😢
家系てきに蕁麻疹出る方とかいませんか???
ゆきな
そうなんですね!
蕁麻疹出ていたところはお腹と腕の裏と頬です🤔
家系的には心当たりないんですよね😭
もん (22)
私の家系もおじいちゃんがなるまで私だけ蕁麻疹でると思っていたので
親の立場だと心配ですよね💧
あまり酷い人だと喉に出来て窒息ってこともあるみたいなので(--;)
そんなことはなかなか珍しいですが
原因が分かるといいですね😢
ゆきな
そうだったんですね😢
喉にできるとそうですよね、気道塞がっちゃいますもんね😭
とりあえず早く明日になって病院行って原因わかれば良いなと思います😭
コメントありがとうございました🥺💗
もん (22)
寒冷蕁麻疹とか温度差で出てきちゃう蕁麻疹もあるので温かくしてあげるといいかもですね💧
寒冷蕁麻疹でも搔くとさらに増えたりするので腕なら冷やしたりお腹ならお風呂に入ると痒さも軽減されますよ😢
とりあえず掻かないことが大事です😢子供には難しいかもしれませんが😞
いえいえ、お力になれずすみません🙇♀️