
コメント

橘♡
牛乳はその寝るときだけですか??
1日400CCまでが言いそうなので夜だけなら量は問題ないと思います
1歳半ですし、ストローやコップで飲める練習をした方いいと思います
歯は生えてますか?
生えてるなら哺乳瓶は早めにやめた方がいいですね
橘♡
牛乳はその寝るときだけですか??
1日400CCまでが言いそうなので夜だけなら量は問題ないと思います
1歳半ですし、ストローやコップで飲める練習をした方いいと思います
歯は生えてますか?
生えてるなら哺乳瓶は早めにやめた方がいいですね
「哺乳瓶」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゅ♡mama
日中は保育園に行っているので基本は寝る前だけです!歯はもう生えてるしジュースとかはストローやコップで飲んでくれるんですけどミルク(牛乳)の時だけ哺乳瓶じゃないとぐずって大変です(>д<*)
橘♡
寝る前の哺乳瓶がなぜ良くないのか
哺乳瓶って歯や歯茎を使って飲むからそのまま寝てしまうと虫歯の原因になるからです
飲ませたあとに歯磨きすれば哺乳瓶で飲ませても問題ないですが、そのまま寝てしまうなら、泣いても我慢させてストローやコップで飲ませた方がいいと思います
どうしても飲みたいならそのうち諦めてストローやコップでも飲むでしょうし、飲まずに寝られるなら、なんだ飲まなくても寝られるじゃんってなりますしね
最初は大変だと思いますが根気強く頑張ってください^^*