

☆☆CHERRY☆☆
出産自体リスクはありますから、選択出来るのであれば、相談されていいと思いますよ(*^_^*)

はまぐりこも
持病の悪化が心配なので、と相談すれば嫌な言い方はされないと思います(*^^*)
ドクターによるかもしれませんが(^_^;)

なかしー
私は 自然分娩からの急遽帝王切開になったものです。
『陣痛』めっちゃ痛かったし苦しかったです。で 『帝王切開』これは 術後 痛みに苦しみます。
ですので 『痛みが嫌なんでしょ?』なんて 思われないと思います。ぜひ 相談されたら良いと思いますよ(・o・)

ちゃんママ
おはようございます(^-^*)
ポキラさんの持病が何か分かりませんが、帝王切開の相談しても良いと思います。
ただ、私も緊急帝王切開になった者として下から産めてたら良かったと思います。
お腹を切るというのは、かなりのリスクです!痛みも精神的にも傷口も(;_;)
私は、その後すぐリウマチを発症しました。
ただでさえ、赤ちゃんに栄養をあげてスカスカの体でお母さんの体が治ろうとするのにお腹まで切るのですから相当な負担です。
リウマチは、ホルモンが元に戻る時におかしくなったのか?遺伝か分かりませんがなるべく自然分娩で無痛分娩もあるし、頑張って下さい!
私は、一人目が緊急帝王切開なので選択肢なく今回も縦切りの帝王切開です。前回の事を思い出し今から怖くてたまりせん(>o<)

ひろmama
いや、おかしくないですよ。
あたしも持病と言っても
パニクると過呼吸が起きるので
医師に話したら術前検査をして
それで判断しましょうってなりました。
結局逆子だったから帝王切開でした。

ポキラ
返答、ありがとうございます♩
第一子もその病院で出産してるのですが、総合病院ということもあって、なかなか選択させてくれる雰囲気ではなくて、、、言い出しにくいです(。-_-。)

ポキラ
返答、ありがとうございます☆
持病を診てくれている内科医には相談してみたのですが、それは産婦人科で相談と言われ、産婦人科はまだ赤ちゃんもいないからそれは早すぎると言われ…
出産計画なしで妊娠するのが怖いです(((*>д<*)))

ポキラ
返答、ありがとうございます♩
いやそれが…第一子の時に、それとなしに言われました(._.)
痛みを回避したいわけではないのに、そう言われて、マタニティーブルーだった私には刺さった一言だって、今回も言い出すか悩みます(((*>д<*)))

ポキラ
返答、ありがとうございます☆
リウマチ、お辛いですね(._.)
それでも次のお子さんをご出産されるなんてめっちゃ勇気ぐある!!
私もリウマチに似たような病気も持っており、産後の悪化は気になります!
しかも病気が5種類くらい重なってます(((*>д<*)))
もちろん下から産みたいのですが、第一子の時に促進剤での下からの出産を選んだのですが、その直後からいろんな病気を発症しました!
下からうんでも帝王切開でも、母親が受けるダメージは大きいのですね…
あー、、、悩みます(((p-д-q)))

ポキラ
返答、ありがとうございます☆
私も持病を怖がるところからのパニック発作が近くのスーパーで出ました。
それからは少しの間、外出ができませんでした(((*>д<*)))
あの感覚は今でも残ってます!
パニック発作、侮るなかれですよね。。。
ひろmamaさんの病院のように寄り添ってくれるような参加に通いたいです(T T)
コメント