
コメント

かりん❁
食パンはマーガリンなど、小麦の他に色々入っていてアレルギーが出たらどれか分からなくなるので後回しにしました!
そうめん→卵→食パンでした☺️
かりん❁
食パンはマーガリンなど、小麦の他に色々入っていてアレルギーが出たらどれか分からなくなるので後回しにしました!
そうめん→卵→食パンでした☺️
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月になり、今週から離乳食を始めました🍚 まだ1日1回で量も少ないので、ミルクをあげてます🍼 今のところ、何かあって離乳食をあげなくてもミルクだけあげていればお腹はいっぱいになると思います😀 今後、ミルクだ…
パートで復帰予定ないけど上の子の保育園継続のために 育休取った方いらっしゃいますか? 週20時間未満の雇用保険加入なしの扶養内パートなので 休職という形で籍だけ残してもらう形になると思います。 それができるかは…
パートで復帰予定ないけど上の子の保育園継続のために 育休取った方いらっしゃいますか? 週20時間未満の雇用保険加入なしの扶養内パートなので 休職という形で籍だけ残してもらう形になると思います。 それができるかは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリさん
なるほど!ありがとうございます♪
では卵からします!!
もうひとつ質問よろしいですか??
卵はみみかき1とかから始めましたか?😞
かりん❁
何か小麦はクリアしていますか?
卵を始めると長いので😅
私は月曜日と木曜日を卵の日にしました!
卵黄だけで
耳かき1
耳かき2
耳かき3
小さじ4分の1
小さじ2分の1
小さじ1
小さじ2
半分
と進めました!
ママリさん
うどんとそうめんはクリアしました💡
やはりそのような感じですすめるのですね😣
卵してる間は、新しい食材は食べませんでしたか?
かりん❁
毎日あげたりすると蓄積されてアレルギーを発症しやすくなるようです😢
卵ではない日に新しい野菜はあげましたよ☺️
ママリさん
えー!そんな理由もあったんですね💡
質問攻めに答えて頂き、ありがとうございました😊
長い道のりですが、卵頑張ります🥚