
2歳8ヶ月の子どもが好き嫌いが激しく、食事が苦痛です。卵や豆腐など、見えると食べないため、どうやって嫌いなものを食べさせるか知りたいです。
2歳8ヶ月、好き嫌いが激しすぎて毎日ご飯が苦痛です😂😂😂
卵料理、豆腐、牛乳、お肉、じゃがいも、などなど、、、
あげればキリがないです😭せっかくアレルギーないのに😭
卵は、ハンバーグとかホットケーキとか、中に練り込んであれば食べますが、チャーハンみたいにちょっとでも卵が見えたら絶対に省かないと口を開けません。豆腐も同じです。
どうやって嫌いなもの食べさせてますか😂😂😂
- なの(5歳1ヶ月, 7歳)

白桃
うちも卵、豆腐嫌いで決まったものしか食べないです😂
食べるものはオクラ、しらす、なめこ、しめじ、納豆、果物、パルシステムのごまひじきだんご、のりチキンくらいです💦
園だと給食である程度の野菜は食べてるようなのでもう諦めてます😅

28sai🎋
お肉は食べて欲しいと思いますよね💦 牛乳も栄養あるし。
うちも同じように牛乳、ヨーグルト、じゃがいもなど芋類、豆腐や茶碗蒸しなどふにゃふにゃのものが嫌いです。あとパンも嫌いでしたが最近は少しずつ食べてくれるようになりました。牛乳は栄養あるし、ヨーグルトやパンなど手軽なもの食べてくれなくて楽できないなーとか思う時ありますが、野菜も大好きだし、挙げたもの以外食べてくれるので、無理強いしてません。誰でも好き嫌いはあるし、魚、肉全く食べてくれないとかお野菜全く食べないとかは考えものですが、そうじゃないので(^^)

RK
いろんな具材入れたお好み焼きにして、ソースでごまかす✨とかはどうですか?😆

退会ユーザー
うちも、好き嫌い激しいです。
偏食で困っていますが、もう諦めて、食べるものをあげてます。
夕飯の時、おかず食べずに、ごはんとパンだけで終わる時もあります😅
コメント