
現在2人子育て中で、3人目を考えているが、旦那は経済的な理由や個々に時間をかけたいと考えている。28歳で、少し時間をおいて考えることも検討中。
皆さんお子さんは何人いますか?
3人または3人以上お子さんがいる方、出産しようと思った理由は何ですか?
今、3歳と1歳の子育てしています。時々、3人目を考えてしまいます🤣私自身は3人兄妹でした。
旦那は3人は考えていないようです。経済的な事や1人ひとりに時間やお金をかけてあげたいからみたいです。
私も旦那の考えには共感できるし、今満足しています。2人子育てもなかなか忙しいし😌
でも、心のどこかであと1人ほしいと思っている自分がいるんですよね😣
今28歳です。もう少し時間をおいて考えたら何か気持ちが変わるでしょうかね?
- はじめてのママリ🔰

26
子どもは2人です👧🏻👦🏻
2人でもういいって思っているのに
たまーに3人目…って
考えちゃいますw

ひさ
子供は男3人です👦🏻
そう言われたら、なんでだろう🤔って思いますね🤣
考えた事ないかもしれません😅
経済的な面では苦労はしないけど、贅沢三昧もできるわけではないって感じなので、言い方あれですけど、できたから産んだって感じですかね🤔
3人は大変だし、男3人なのでやんちゃすぎですけど、私は最近4人目を考えてしまいます🤭
ご主人もお若いでしょうし、これから先昇給などあったり、周囲の影響とかできっと変わったりしますよ😊

まめのん
私も3人兄弟だったので3人いたらな〜とよく考えてました。でも同じく旦那は子供2人!と決めてたし経済的なことを考え納得し、子供部屋2つで家も建てました✨
2人目が赤ちゃんの時はもう1人ほしい欲がやばかったですが、お出かけの時1人1人みないといけないことや、入場料やら飲食費やらもう1人分かかってくると大変だな〜と思うようになり2人で満足😆と本当に心から思いました✨
からの、予定外の妊娠で3人目でした…笑

まめこ
3人です。
可愛くて、3人目も欲しいなぁなんて思っていたのですが、夫は経済的にもキャパ的にも2人でいいと言うので、私も確かにと思ったので納得してました。
でも、心のどこかで諦められなくて、できたらラッキーって感じでしたが、来てくれたので嬉しかったです😊夫もなんだかんだ言って可愛いようです笑
3人目は35歳での出産でした。
2人とも妊娠しにくかったので、ビックリでした!
-
まめこ
歳の離れた3人目も可愛いでしょうね〜😊
- 10月19日

退会ユーザー
私は2人姉妹、旦那は3人兄弟です。
子供は2人が当たり前で育った私と、3人が当たり前で育った旦那とで考えがかなり違いました😂
旦那は未来のことを子供3人前提で話してたんですよね🤔
私は子供3人が全く想像できませんでした。
結果、授かったら産もう👍✨
でまとまりました。笑
無責任と言われるかもですが、どちらかの意見を主張して喧嘩になるより、天に任せた感じですね☺️🙆♀️
コメント