

エイヤ
28歳でお腹に子供いて反対されるって彼氏さんの印象が相当悪いとかですか?
28歳で家出って言ってるのがもう自立できてないのを感じますが、もう立派に彼氏さんと結婚して暮らせるんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
暮らしたいです。親が反対します。反抗しました。28歳だから彼と結婚しても良い年だから

エイヤ
反対する理由がわからなくて。

はじめてのママリ🔰
給料も、全部親が管理しているから。出ていくてはなした

ポテト
ご両親が反対した理由は、彼氏さんと何か合わない点があってですか?
それともデキ婚が許せないからですか?🤔
そこはご両親に聞いてみた方がいいと思います。
理由も話さず「とにかく許さない!」ならこちらも納得いかないですよね。
もし理由も言ってくれないなら、私なら家出て行くと思います🤔

はじめてのママリ🔰
奈津美がいなくなれば給料妹じゃやってけないからじゃない

エイヤ
成人してる子供のお給料管理するって。
お金が逃げてくようにでも見えるのか、子供はいつまでも子供って、子離れができないのか。。
通帳はしっかり返してもらいましょ。

なち
他に口座持ってますか?もしくは新しく口座作りに行けますか?
会社に、給料振り込みの口座変えてもらって今すぐその親から逃げましょう。
28歳の子の給料管理はおかしいです。
そして彼に話をして、彼と一緒に生活していきましょう。
28歳なんですから親の許可なんて何もいらないですから。
そんな親いなくても十分やっていけます。
あと、引っ越しした場合は住民票の閲覧制限をかけて身内でも見れないようにしてもらいましょう。
-
なち
失礼な事聞いてしまいますが、はじめてのママリさんは何か障害等ありますか?
文章が28歳にしては拙いなと思いました…
もし障害等あって親が反対してるのであっても、もう立派な28歳で何をどうしたら良いか、物事の責任をどう取るかはご自分でわかるはずでしょうし、必要最低限のもの(着替え等)だけ持って出て行く、または市役所に相談してみても良いのではないかな?と思いました。
彼も車や免許はないですか?
もし彼や、彼の頼れるご友人で車の免許があるならばレンタカーを借りることもできると思います!
28歳なら親がなんと言おうと自分の思うように行動してみて良いと思います。- 10月19日

はじめてのママリ🔰
出ていきたいけど、車がありませんし免許がないです。
親に28歳だからだらしないのもわかっています。ちゃんと赤ちゃん育って結婚したいですて話したら親には結婚許せない
コメント