保育園での一時預かり登録について相談。電話でのやり取りで、態度が気になると述べている。他の園を探すべきか悩んでいる。
一時預かり保育の登録をしたくて保育園に電話しました。明日14時前なら大丈夫で後は水曜日との事だったので悩んで早めがいいな〜と思い明日の13時頃はどうか聞いたら、鼻でフッと笑われました💦
電話越しの方は友達と話すようなノリでかしこまってなくて逆に楽だな〜とは思いましたが鼻で笑われたのはん?って思いました😣😣
どこもこんな感じなのでしょうか……。
もう一つ登録しようと思ってる所は2歳の上の子しか預けれず鼻で笑われた保育園は両方預かりは出来るけど11月はすでに埋まっていると言う事でした。すぐに預けたいと言うことはなく何かあったときに登録だけしたら便利かなと思ってます。
違う園を探すべきでしょうか💦
- S mama(6歳, 7歳)
コメント
かりん❁
保育士です。
電話対応の方は事務の方かもしれませんし、この電話の印象が悪いから保育も良くないかは分かりませんよ☺️
実際に説明を聞きにいってからの判断でも良いかなと思います。
S mama
事務の方もいるのですね😣
家からも近く評判も悪くはなかったので説明を聞きにいこうと思います🥺
説明を聞いて書類をもらった後でもお断りって出来るんでしょうか?💦
かりん❁
どこもそんな対応か?と聞かれたら、そうではないと思いますが😅
かりん❁
わざわざ断らなくても、利用日の希望をしなければ良いのではないでしょうか☺️?
S mama
2つしか登録出来ないと言われてもう一つ登録しようと思ってる所が上の子しか預かってもらえなくて😣
かりん❁
そういうルールがあるのですね😳
上のお子さんだけ、も何かある日は不便ですよね💦
別の園があるのなら、他も見学してから登録したいのでとその場で登録しないのもアリだと思いますよ💡
ですが入園ではなく、一時保育ではそれ程トラブルも起きない印象です。