
掻爬手術後、出血が少ないが心配。再手術の可能性や自然治癒について知りたい。手術が怖くて不安。
妊娠8週時に稽留流産となり、金曜日に掻爬手術を受けました。本日術後初めての診察でしたが、血が溜まっているからこのあと子宮収縮で出てくると思うと言われました。(収縮させる薬ももらっています)
術後の出血は、ほんの少しで、これからも出そうな気配はあまりありません。
血が出てこなかった場合、再手術などありうるのでしょうか?
手術の麻酔があまり効かず怖い夢を見たので、手術が怖いというのもあり、どうにかして自然に治癒してほしいと願っています。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

あや
大体は自然に出てくると思います…
私も意識ある中での手術だったので二度としたくないです

なっちゃん
私の場合は術後の出血が少なく、1ヶ月後に再手術しました。
前処置が痛いし、手術も怖いし、何より悲しくて…
自然に出てきてくれるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
1ヶ月後に再手術、されたのですね。
本当に悲しい手術ですよね…。
私もだいぶ出血が少ないので、覚悟しておきます。
とりあえず来週の検診を、待ちます。- 10月19日

はじめてのママリ🔰
先程、レバーのような大きな血の塊りが出ました!
一安心です。
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
意識がある中での手術、本当にしんどいですよね…。
りんごさんは術後、けっこう出血ありましたか?
お答えいただける範囲で大丈夫です。
あや
心拍確認後12wの時は当日もすごい量で生理のように1週間くらい続きました
腹痛も結構続きました
枯死卵8wの時は当日もそんなに出ず、2.3日でおさまりました
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
週数や状態によるものもあるのですね。
自然に出てくることを祈ります。