
コメント

退会ユーザー
二人目はごめん!と思いながらもギャン泣きのままです😂
そうゆう場面これからもたっくさん出てきますよー!
慣れてきます。笑
安全にだけ気をつけておけば大丈夫です!

ぶたッ子
ギャン泣きしてても、どうする事も出来ないので、待っててねーって感じでした😂
急ぎましたが😂
でも、うちはどちらかと言うと、起きている時の方が機嫌が良いので、起きてる時に脱衣所に連れてきて、上の子とお風呂入る事が多かったですよ☺️
-
Yu_1124
お返事ありがとうございます😖
上がって、ギャン泣きされてたら
あたふたして、絶対テンパってしまいそうで😨- 10月19日
Yu_1124
お返事ありがとうございます😖
なんか、隣の人とかに
ギャン泣きしたまんまで
虐待と思われそうで怖いです😨
でも、慣れですよね😭
退会ユーザー
寝てる間に入ってるのなら、時間的には泣いても20分程度だと思います。
それで虐待とは思われないですよ!
それでも気になるなら隣の人に会った時にでも、いつも泣き声聞こえてますよね、うるさくてすみませんと一言掛けておけば大丈夫なんじゃないですか?
私も子供が夜中などよく泣いてた時は会った時に一言、いつも赤ちゃんが泣いてご迷惑かけてすみませんと挨拶していましたよ。
ご近所への挨拶は、そういった誤解を防ぐことも出来ますし、大事な事だと思ってます!