
娘がよく転ぶことで口の中を怪我し、心配しています。歩きたい欲が強く、怪我のリスクが高い状況です。皆さんはどうしていますか?
もうどうしたら…😭
一歳になった娘が本当によく転びます
乗り物のおもちゃ(乗れるやつ)に歯をぶつけて口から流血、
哺乳瓶くわえて机にぶつけて流血
ぬいぐるみを持ちながら歩いて
冷蔵庫に向かって転んで流血…
毎度口の中を怪我して治りません、、
悪化しているのでは…🤦♀️
何度も何度も転んで
上唇が腫れてしまいました。
痛々しいです…
私の不注意もあるので気をつけてるつもりですが…
本人の歩きたい欲が強いです。
ハイハイはもうしなくなりました。
みなさんどうしてますか?
ほんとに何もないところで転ぶので
いつ怪我するかわからず
おもちゃですら硬い物を置いておくのが怖いです
- ちなくま(2歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママ
歩き始めはよく転んでいますが2人とも流血することはほとんどないです💦
転んでも手を前につくのであまり泣きません😊
洋服は身体のサイズに合った動きやすいものですか?

退会ユーザー
この間うちの子も初めて流血しました、、、
口からの出血だと、焦るし出血止まらないですよね
もしも、何度も同じところから流血してるのであれば、傷がくっつきにくくなってる可能性もあると思うので一度歯科などで見てもらうのがいいと思いますよ!
うちは、テーブルやテレビ台等のものには全てコーナーガード?をつけてます!
おもちゃ類は1ヶ所にまとめたり、大型のもの(車など)は使わないときには手の届かない所にしまいます
歩き始めはよく転ぶから、ある程度手をついて顔を守れるようになるまではリビングには一切物を置かないようにしてましたよ(*^^*)
-
ちなくま
口から血が出てるの、かなり焦ります…😭怖いですよね😭
口の中の傷は歯科なんですね!ありがとうございます🙏
リビングに物を置かない、ですか!すごい…!うちは無理なので、とりあえずおもちゃの位置とか見直してみます!- 10月19日
ちなくま
転ぶけど泣かないんですか😳つよいこですね😊👏
80の服を着せてますがまだ大きく、裾を折ったりして着せてます。もしかして動きにくいのでしょうか…🤔
ちょっと服のサイズ見直してみます😭