

咲や
まずは幼稚園の教育目標(教育方針)を確認して下さい
それを織り交ぜていけば二番目と三番目の回答は出来ますよ
私が答えるなら
①正義感が強いところ、人に優しくできるところです
泣いている子がいるとティッシュをさっと出して渡しています
②息子は車が好きなので、実際にバスに乗ってお出かけしてみたり、家でETCゲートを工作してみたりして、子供の興味が広がるようにしています
最近は街灯に書いてある管理番号が気になるようで、近所を散歩がてらその番号を見たり、街灯が電球かLEDか確認しています
③挨拶をきちんと出来る子にしたいので、バスを降りるときに親子で運転手さんに「ありがとうございました」と言うようにしています
バスの中でも静かにすること、混んでいたら立つ事も教えています
今の年齢の息子の設定なので、年少だともう少し内容変わると思います
コメント