※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ♡
妊娠・出産

産婦人科の検診の日に仕事休みを取るか悩んでいます。土曜日に行けるか相談中です。早めに報告すべきでしょうか。

お仕事されている方、産婦人科の検診の日って仕事休みもらってますか?土曜日行かれてますか?

私は大学病院なので平日しか診てもらえないので、休みが増えてしまって、職場に申し訳ない気持ちでいっぱいです😭

はやめに報告するべきですよね😅

コメント

おもち

私は遅番にして貰ったり、午前休貰ったりしてました!

  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    シフト制なんですね😳

    • 10月19日
deleted user

休んでました!病院って書いて!👍上司には妊娠わかった時に報告しました。製造業なので!

  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    はやめに越したことはないですよね😅
    まだ心拍確認できてないので今後がこわくて、なかなか😅

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合製造業で、妊婦だと危ないので早めに言っただけです!心拍確認してからでもいいと思います!

    • 10月19日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    私も工場なんですよね😅

    危ないとか、重いもの運ぶとか特にないけど、忙しい時走らなきゃで😅

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上司の方だけでも伝えてといてもいいかもですね!

    • 10月19日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    そうしてみます😊

    • 10月20日
deleted user

平日休み貰ってました😆
土曜日の受診がなかったので(笑)

  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    そうなんですね!はやめに報告してましたか🤔?

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1週間前くらいにいつも言ってました🙂

    • 10月19日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    ごめんなさい、質問の仕方が悪かったです😭

    何週で報告しましたか🤔?

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠の報告ですか??😅

    • 10月19日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    あ、そうです!ごめんなさい😅

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直属の上司には心拍確認出来る前に言ってました!

    • 10月20日