※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市の検診で離乳食の冷凍保存期間が一週間と聞きましたが、実際はどうでしょうか。上の子の時は二週間使っていた気がします。皆さんの経験はありますか。

市の検診で、離乳食の冷凍保存の期間は一週間で食べ切るようにって言われたんですがそんな短かったでしたっけ?💦
上の子の時2週間は使ってた気がするんですが皆さんどうですか?😣

コメント

June🌷

そう言われていますが余裕で2週間くらい冷凍してます笑 2人ともそんな感じですがお腹壊したこと一度もないです😂

はじめてのママリ

人によって言う事違いますよね😂
1週間と言ってる人が多いですが、離乳食本には10~14日間と書いてあったのでずっとその通りにやってました😊

りこママ

9年前の息子のときから1週間です〜😂

はじめてのママリ

今6歳の子の時、冷凍した離乳食は1週間で食べ切るようにって言われてました!
守れていたかといわれると…ですが🤣

jam

早めの方が良いのでしょうが、うちも2週間くらいは使っちゃってます😭お腹痛くなる時は一緒だよ…と言う気持ちで念のため味見はしています。。

はじめてのママリ🔰

7年前の離乳食作ってた時も1週間ほどで使い切る目安でって事でした。でも10日位は余裕で使ってて2週間は超えない様にはしてました。

✩sea✩

もうすぐ上の子16歳になりますが、その時も1週間って言われました!

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます😊