※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
ココロ・悩み

発達障害ADHDについて、検査と早めの治療について相談したいです。子供の行動に不安があり、小学生時に困難が予想されるため、早めの対応が必要か悩んでいます。

発達障害ADHDについて。
詳しい方や、発達障害をお持ちのお子様がいるかたに相談です。
発達障害の検査をきちんとしてもらった方がいいのか。早めに治療していった方がいいのか。

小さい頃から、児童館での絵本よみきかせとか座ってられずずっと動き回ってました。
人見知りしない後追いしない。
保育園入って一年経ったら、絵本の読み聞かせの時に座ってれるようになり、大丈夫なのかなぁと思ってました。

でも、保育園で公園に散歩に行くと帰るよってなると毎回一人だけ走り回って逃げてしまうと言われてました。
集中力がなく、すぐ違う遊びをする、大人と遊ぶ方が好きだし、じっと椅子に座ってれることもない。
テンションも高いかと思ったら、ふと電池が切れたように下がる。
話してるときもあまり目を合わさない。
すぐイライラしたり、負けず嫌い。
人の話を遮る。順番待ちできない。

今4歳ですが、先日運動会があり最初の一項目はテンション高く運動してたけど、そのあとはずっと1時間半も一人だけ泣いて何もやらなくなっちゃいました。いつもそんなに泣いてることなんかありません。

やっぱりこれはなんか違うと思いました。

今回ADHDについて調べてみたらほぼ当てはまりました。

今はいいですが、小学生になった時に、椅子にじっと座ってられなかったら授業受けれないし、お友達との関係もどうなっちゃうか、子供が辛い思いをするんじゃないか怖いです。

早めの治療の方が子供にとっていいのか悩んでます。

コメント

i.i

うちの長男が同じような感じでした。旦那家族に大人の発達障がい?っていうタイプの人がいて
それを踏まえて悩んでいると、担任に先ずは伝えて園長と保健師さんと詳しく話をしました。

ただ、年齢と共に落ち着くから、入学前に詳しく個人検査をしました。
園時代はとにかく先生が一人息子の補助に入ってくれていて見つけやすかったです。

おかげで小学校に上がったら落ち着きました✨
でも集中力が相変わらずなくて。

一度先生に気軽に相談して見ると上手くいくかも知れませんね。

大丈夫ですよ☺️頑張って👊😆🎵

eriii

幼稚園で働いています。
ADHD含め、自閉症の子なども見てきました。

保護者の方からしたらちょっと見ただけでそんなこと分かるわけないと思われるかもしれませんが、先生たちは面接の10分足らずでも何か違うかも…と感じます。
ですが、そのことを保護者の方に理解して頂くのが難しくなかなか支援に結びついていないことが多いです。

お母様自身がなにか違うと感じているのであれば、これほど良い機会はありません。
グレーゾーンだったり、はっきり診断が下りないこともありますが、早いに越したことはありません!!!

診察してもらい、漢方等の服用で行動が落ち着く子もいます。
困りごとに対して、1人ひとりに合わせた対応の仕方を教えてもらえるはずなので、ADHDではなかったとしても必ずお子様のためになると思います☺️

りぃな

自閉症スペクトラムの5歳の娘が居ますが、幼い頃からよく動いてて、じっとしていられなかったです。
人見知りはわずかにあっただけでした。
じっとしていたのに急に飽きて動き出したりは毎日あります。
怒りっぽく癇癪は強いです、1番じゃなきゃ嫌という所もあります。
順番も待てないことがほとんどです。
帰るよってなるとまだ遊びたい気持ちが強い時は中々帰ろうとしないのでスムーズに帰れたことはほとんどなくて何かと苦労しています😅
運動会では、砂いじりしててメインの踊りは全く踊らずでした💦

何か違うなと感じてらっしゃいますし、当てはまるなら発達センターなどに相談されていいと思います。
私も診断受けるまでは周りの子と何か違うなって感じてました。

deleted user

発達障害ではないのですが
HSCからくる不安が強いので
発達支援に通ってます😊


療育などの門を叩くのは
少し勇気がいると思いますが、
お子さんの得意不得意がわかったり、親の声のかけ方だったり
メリットがたくさんあると思うので、
まずは相談してみるといいと思います😊

相談して、すぐに療育が受けられるかも
地域によって違うと思うので
できるだけ早い方がいいのではないかな、と

ジョージ

早めがいいですよ!療育することによってかなり改善されます😁
私がADHDです
小学校~中学時代はじっとしていられず運動会を最後までやり遂げたことは無いです
社会に出ても仕事は出来ません
現実的なことを書いて申し訳ないのですが、大人ADHDは早めの受診、診断、療育をオススメします😁

はじめてのママリ

ADHDの息子がいます。
今年長で、来年入学です。
あおさんも最後の一文に書かれているのでわかってらっしゃるのだと思います。

本当に子供の為に早めの行動がいいと思います。

悲しいけど、今の福祉制度は迅速とは程遠いところにあります。早めに動いてもゆっくり進んでいくのが実情です。

でも適した対処をしていけば緩やかでは有りますが確実に成長はしていきます。

うちは3年がかりでやっと一つの演目を除いて運動会に参加出来ました。
落ち着きはあったりなかったりですが、自分の気持ちに折り合いをつけれる場面も増えてきました。

先ずは病院か療育センターで相談からになると思います。
お時間が有れば明日にでも行動される事をおすすめします。

あお


まとめての返信で失礼します。みなさんありがとうございました☺️
保育園の先生にはちょっとだけ(私が話してると泣けてきてしまって話にならずで)話をしました。
今日支援センターにTELして、来週以降に面談することになりました。

でも保育園の先生から聞いた話では市の療育のクラス?が満員で待ちの状態らしく、相談以外はすぐに何かできる感じじゃないみたいですが、家庭でできることとか色々教えてもらいながら頑張っていこうと思います。

また何か不安になったときは、相談を載せるかもしれませんが見かけた時はよろしくお願いします🙇