

ママリ
贅沢せず節約して3歳まで自分でみる!!

ママリ
将来のためにも1歳で保育園に預けて自分も働きに出る!!

ゆうゆ
小さい頃の時間は戻せないから自分でみる🥰
-
ママリ
ほんと一生戻らない貴重な時間ですよね🥺
- 10月19日

退会ユーザー
わたしの周りの1年で職場復帰された方はみんな口を揃えて、お金はあとからでも稼げるからもう戻らない子供との時間を一緒に過ごせばよかったと後悔してますよ🤲
-
ママリ
やっぱり後悔しますよね🥺あっという間に大きくなっちゃいますもんね!
- 10月19日

ママリ
3歳からしか無償化になりませんし、旦那様のお給料で生活できるなら、頑張って働かずにお子さんとの時間を楽しまれたほうがいいのかな?と思います。
お子さんと離れる時間が欲しかったり、働くのが好きとかなら保育園預けるのもありですよね😊
-
ママリ
いましかない時間を楽しんだ方がいいですよね🥺あとから働けますもんね!
- 10月19日

退会ユーザー
子育てが大変、働いた方が楽と思うなら働いた方がいいと思います。
あと、保育料、税金引いても手取り10万以上あるなら価値はあると思います。
子供といるのが苦じゃない、大して稼げないなら家で見る方がいいかな?と思います。
-
ママリ
子育ては大変だな〜って思うことはたくさんありますが、そこまで苦ではないので、やっぱ家でみたほうがいいですよね😊
- 10月19日

はじめてのママリ🔰
うちも一応主人の収入でやってけてます!
なので3人とも3歳からしか預ける予定ないです🙌
3年ってほんと一瞬だし、出来ることも沢山増える時期ですよ!せっかく見てあげられるなら見てあげましょー\( ˆoˆ )/❤️
-
ママリ
うちは決して高収入ではないので、カツカツになるのかな〜って思いますが、小さい頃なんてあっという間に過ぎてしまうと思うと、やっぱ一緒にいたいです🥺
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちも高収入ではないです😅
標準的だと思いますがやってけてます!
一緒にいてあげましょー🥺- 10月19日
-
ママリ
お金は何とかなりますよね😅
がんばります☺️☺️- 10月19日
コメント