
コメント

hi.
私だったら宮島はやめます💦
フェリーもですが、移動時間もすごいし観光客の方も多いですし、授乳やらおむつ替えやらのことも考えると気疲れもしそうですし😫💦
私自身もうすぐ予定日ですが、このご時世なのでお宮参りもお食い初めも暖かくなってからでも良いかな…と思ってます🙆🏻♀️

はじめてのママ🔰
昨日義両親とのお宮参りを車で20分ほどの旅館の個室で行いました。
娘は2ヶ月頃からチャイルドシート嫌いが始まったこともあり、行き帰りはギャン泣きでした。
当日の授乳のタイミングや寝る時間などを逆算しながら、なるべくご機嫌のときに儀式ができるようにと考えて動いていたのもあり、20分のギャン泣きだけでも気疲れと相まって、当日終わった後はぐったりでした(><;)
具体的にどういう動きをされるのかわからないので、寒さやコロナについては何ともですが、宮島から遠い場所に住まれているなら、移動は息子さんにもみーさんにも負担が大きいかもしれませんね💦
-
みー
ありがとうございます!
お宮参りして、旅館で食事するって感じですか?
確かに、祈祷中、私たちだけならまだしも、他の方がいたりして、ギャん泣きは辛いですよね💦
宮島は私の中でなしになりました💦- 10月19日
みー
ありがとうございます!
確かに、そうですよね💦授乳やおむつ替えの事を考えると、やはり義実家や、実家、自宅の近くがよいですよね💦
ちなみに、義実家は自宅から2時間くらいかかり、実家は1時間です。
実家で授乳やおむつ替えたりできるし、実家の近くの神社が良いんですが、、