※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
妊娠・出産

5ヶ月半の妊婦です。女の子を授かり、可愛い服が欲しくて早く買い始めたいです。1人目の男の子の服は使えるので、服と小物を買い足したいです。

今2人目妊娠中で5ヶ月半になります。
女の子です!
ネットとか見てたら可愛い服がたくさんあって今すぐにでも買いたいです😂💕
みなさんは何ヶ月頃から服を買いはじめましたか?
1人目の時のがほとんど使えるし、1人目は男の子だったので買い足すのは服と小物ぐらいかな〜と思ってるので、早く買い始めたいです🥺🥺

コメント

re.mama

二人目の時は8ヶ月くらいでようやく買い始めました😅
女の子って生まれるまで信じられなくて😅

  • 2人のママ

    2人のママ

    確かに後になって男の子でしたじゃ困りますね😅😅

    • 10月18日
  • re.mama

    re.mama


    友達に女の子って言われて男の子だった子が居て😅ホントに生まれてくるまで疑ってました🤣確定5人の先生からもらっても信じてませんでした🤣

    • 10月18日
  • 2人のママ

    2人のママ

    15.17週の2回とも女の子と言われたので女の子確定と信じていますが、もう少し待ってからのほうがいいですかね😂😂

    • 10月18日
deleted user

女の子妊娠がわかって(15か16週)嬉しくて、憧れのチュチュワンピを即効買ってしまいました😂
それからもちょこちょこ買い足していって、、
やっぱり女の子の服って見てたらテンション上がりますよね💕

  • 2人のママ

    2人のママ

    私も15.16週ぐらいで女の子と分かりました😊
    3月生まれの予定なので夏に着れる服を買いたくて買いたくて🤤🤤💕
    女の子の服はほんとにテンション上がります😍😍

    • 10月18日
こころ

2人目が異性で産まれましたが、未だにロンパース2枚組(UNIQLOで可愛いの見つけたので😆)と、1ヶ月検診に着て行く用のカバーオール1着と靴下1枚しか買ってません(笑)
娘と産まれた時期が反対なので、そろそろ冬物を買い足す予定です☺️