※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいにゃん
ココロ・悩み

娘が高熱を出し、夕食の準備に困っています。看病で疲れているため、不安もあります。1歳3ヶ月の娘は普段よく食べます。

ただの愚痴になるかもしれません。
土曜日の夜中(日付け変わってたから日曜日になってた)から娘が高熱を出しました。いつもは熱が出てても機嫌もいいし、食欲もあまり落ちないのに今回はぐったりしていて……昨日の朝には熱が引いて、食欲も回復してきましたがまだ本調子ではなさそうでした。
今日はわりといつも通りにわんぱく娘に戻ってるのですが、夕食はどんなのを与えればいいのかと悩んでます。
看病疲れか、私にも風邪がうつったのか鼻水がとまらなくて、身体も怠いです。気持ちも鬱々としてきてしまって……。8月に約2年振りに職場に復帰するのですが、こんなんでやっていけるのかなと不安にもなってきています。

とりあえず夕食、どんなものがいいのか見当もつかず、頭も働きません。娘は1歳3ヶ月です。普段はよく食べ、好き嫌いも今のところはないです。

コメント

はむきママ

野菜たっぷりのうどんとか簡単な物で
いいんじゃないですか?!😳

  • まいにゃん

    まいにゃん

    うどんは 下ごしらえは どうやってしてますか⁉️
    恥ずかしながら 娘の食事に麺類をあまり出したことなくて いつも失敗しちゃうんですよね……

    • 7月20日
  • はむきママ

    はむきママ

    下ごしらえとは😳?

    普通に鶏肉、にんじん、玉ねぎ、ほうれん草など子供が食べる野菜を入れて食べやすい柔らかさまで茹でといて食べる時にうどんを入れてまた煮込めばすぐ食べられますよ\(^o^)/

    • 7月20日
  • まいにゃん

    まいにゃん

    コメントありがとうございます
    けっこう 食材ごとに下ごしらえして冷凍保存が多かったのですが、それなら短時間でできそうですね。
    ありがとうございます‼️

    • 7月22日