※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子が夜中に鼻を擦り、痛がっています。寝ているときだけ鼻がつまり、イライラしているようです。耳鼻科を受診予定です。

2歳半の息子がここ数日夜中にだけ鼻をすごく擦ったり、摩ったりしていたのですが今日初めて声を上げて泣きながら鼻をひたすら擦って痛い痛いと泣いていました。
日中は本当に全くなくて、くしゃみ鼻水等も出ないのですが寝ている夜中だけ鼻がつまっていうようにたんを飲み込むような音が聞こえたり、今日に限ってはうつ伏せになってまで枕に鼻を擦り付けていました。
かなり辛いようで本人も鼻をかきたくないのにかいてしまうからイライラもしていたようです。
同じような方で原因がコレだったよー!みたいな方いませんか?
耳鼻科には連れて行こうと思っていますが💧

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギー検査などはしたことありますか?
うちの息子は私が花粉症だと気付く前まで、布団を干すと、目と鼻が痒くなりギャーギャー泣いていました😓

ハウスダストなど花粉以外にもアレルギーの可能性もあるのかな…と思いました💦