※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
お金・保険

ハローワークで失業保険をもらえないか相談したけど、お金をもらえないと言われていた。知り合いがもらえたと言っていて、疑問に思っている。

ハローワークって簡単に失業保険とか貰えないですよね…
一人目産む前に相談に行くと、何もお金受け取れないみたいなことを話されてそのままにしてました。
今日知り合いが失業保険ですごいお金入る!ラッキー!みたいなこと言ってて、もしかして貰えたのか?と思うとモヤモヤしてしまって…

コメント

さくら🔰

失業保険を受けとるには、再就職することが前提で、ハローワークで受ける講習もありますよ。

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます!
    なるほど。それで私の場合は受け取れないという話をされたのだと思います。ありがとうございます。

    • 10月18日
もも

一人目産む前に延長の手続きはしてないんでしょうか?

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます。
    やってないです。まだできないようなことを言われました。

    • 10月18日
deleted user

条件を満たせばもらえます。

1年以上雇用保険に加入している、手続き後求職活動をしている…などです。失業保険は離職前の給与額、勤続年数、離職時の年齢で給付額と受給期間が決まります。儲かる!というほどではないですが、こんなにもらえてラッキー、という人はいると思います。

妊娠出産を理由に退職すると求職活動ができる状態とみなされず、出産後に受給する延長手続きをするよう促されますが、それもなかったですか?

  • 2児ママ

    2児ママ

    コメントありがとうございます!
    なるほどです。
    延長手続きの話はありましたが、貰えないものだと思い行けてませんでした。

    • 10月18日
ちー( ゚∀゚)ー*

延長すれば、やめてから4年以内なら手当てをもらえるので、私は延長しました。

産んだあと、仕事する気がなくても、就活している体でいれば人によりますが数十万もらえます。

そこは、調べるべきでしたね💦。
次からは、必ず取得してください。生活の足しになります。