
里帰り中のお礼について、出産後に実家に1ヶ月滞在予定。地域商品券を贈りたいが、6万円は少ないでしょうか。他のママさんの参考にしたい。
里帰り中のお礼についてです。
もうすぐ出産予定なのですが、出産後は主人と上の子供も一緒に、私の実家にお世話になる予定です。予定では1ヶ月程度です。
実家は、家から車で15分ほどのところなのですが、主人の職場は実家の方が近いのもあり、一緒にお世話になります。
そこで、お礼をどうしようかと考えています。
1人目の時は「いらない」と言われたので甘えさせてもらいましたが、今回は地域で使える商品券を贈ろうかと。
六万円分は用意したのですが、少ないでしょうか?
他のママさん達はどれくらい、どんなものを贈ったのかなど、参考にさせていただきたいです!
よろしくお願いします。
- ちゃん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

®️irila
同じく里帰り出産で、前回は2か月、今回は3か月お世話になりますが10万円現金を渡しています😃
お祝いはいらないことを伝え、写真立てとお菓子も渡しました。
ちゃん
コメントありがとうございます❗️
家族3人お世話になるので、どれくらい渡すべきかなと考えてるのですが…
商品券としては、9万円分使えるので、それでいいですかね?
(地域振興券なので、お買い得に買えました☺️)
お祝いはいらないことも伝えておきます✨