※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し
子育て・グッズ

生後24日目の赤ちゃんが、授乳後に時々ゲロを吐いています。授乳のタイミングや量が原因か心配で、普通に授乳してもいいか相談しています。

生後24日目です。

授乳して2〜30ぷん後くらいに
ヨーグルト状の少し固まった
ゲロを吐く時がたまにあります。

おっぱいを欲しがってぐずるのですが
ゲロした後にあげてまた吐かないか
心配です。
吐いてるのはあげすぎだからかな?と思って
あげずにあやしていても泣いて蹴ってきます😭

普通に吐いた後でも授乳してますか?

コメント

たけ

赤ちゃんは吐いて当たり前だし、吐く=悪いことではないので尋常じゃないくらい吐くとき以外は全然気にせずあげてました🙆

  • し


    服を着替えるくらいわりと大量にゲフッて出ました😂
    そのあとは出てないんですけど
    大丈夫ですかね🥺

    • 10月18日
  • たけ

    たけ

    そのくらいならうちの子ども達は全員毎日数えきれないくらいありました!

    吐かれると心配ですが、私的にはまったく問題ないと思います🙆

    • 10月18日
  • し

    なるほど!ありがとうございます🌟
    縦抱きして少し様子見ます🌟

    • 10月18日
ベル🐶

心配になりますよね😢

吐き戻しは、新生児の頃はよくありました💦噴水のように吐かなければ、そこまで気にしなくていいみたいですよ🌟

またおっぱい あげてもらって、気になったら20分くらい縦抱きしてるとよほどゲップがしっかり出て 戻しも減るかと思います🙇‍♀️夜中しんどいですけど、、😭

お疲れ様です😭頑張ってくださいね😌💕

  • し

    ありがとうございます!

    おしゃぶりしてちょっとでも間隔開けて吐き戻しすくなくしてあげればなっとおもいます🥺

    がんばります😂

    • 10月18日