※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キウイにアレルギーがあるとは知らず、9ヶ月から毎日少量食べていますが、問題ないでしょうか。

キウイについて

キウイにアレルギーがあるとは知らずに、9ヶ月になってから食べてます😭
酸っぱいのでバナナに混ぜてるものを作って冷凍しています。(リッチェルの15mlのトレイ)
たまにヨーグルトと混ぜます!

この量を毎日食べてました💦
バナナと混ぜてるのでキウイは少量だと思いますが、あまり良くないでしょうか、、?

コメント

みにとまと

アレルギー症状出ていないのであれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    よかったです🥹
    一番栄養価高い果物は何でしょうか?いつも何をあげようか悩みます。。

    • 7月13日
  • みにとまと

    みにとまと


    栄養価とは、何を指しますか🤔?糖質なのかビタミンなのかその他の栄養なのかにもよります。
    果物は必須ではなく嗜好品の一部なので、その時に手に入りやすい果物を食べさせてあげたら良いと思います💡

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってしまいました💦
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます☺️

    • 7月16日
まま

食べて変化がないのではアレルギーないのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    よかったです🥹

    • 7月13日
ちょこ

アレルギーがないなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    よかったです🥹

    • 7月13日
はじめてのママリ

症状でてないならアレルギーじゃないですよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    よかったです🥹

    • 7月13日
ゆき

アレルギーだと少量でも出るので毎日食べてても症状が何もないなら大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    よかったです🥹

    • 7月13日
さ🦖

全ての物にアレルギーはあります☺️
水アレルギーというのもあるくらいですから☺️

少量とは言え毎日食べて何もないなら
アレルギーはないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    よかったです🥹
    一番栄養価の高い果物は何でしょうか?いつも何をあげようか悩みます。。

    • 7月13日
  • さ🦖

    さ🦖

    アボカドですかね?
    一応、世界一栄養価の高い果物として
    ギネスに載ってるので!
    一般的な果物なら、バナナ、キウイかなと!

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってしまいました💦
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます☺️

    • 7月16日