※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラウン
妊娠・出産

子供3人欲しいけど、金銭面は2人まで。資産がいくらになったら3人目考える?

子供3人欲しいなぁ😂
ってまだ1人しかいないんですが😅
とりあえず2人目を、1〜2年後に妊娠、2〜3年後に出産してから考えるしかないけれど、
可愛すぎる🥰癒やしすぎる😍
金銭面では完全2人だなぁ😂
資産(株、積立等含め)いくらになったら3人目つくってOKだと思いますか?

コメント

ウーロン茶

うちは3人それぞれに高2年の夏までに大学進学資金として500万円用意できる見込みがついて3人目を産みました。
上2人ももちろん可愛いですが、3人目は赤ちゃん育てるのに慣れたのかめちゃくちゃ可愛いです🥰

  • ブラウン

    ブラウン

    3人子育て羨ましいです🥰
    3人目だけ年が離れてるということでしょうか?

    • 10月18日
  • ウーロン茶

    ウーロン茶

    全員2歳差です✨

    • 10月18日
  • ブラウン

    ブラウン

    理想的です!!
    ご自身たちの老後資金等とは別にそれぞれ500万ってことですかね?
    それとも3人大学出した後に貯める予定でしたか?

    • 10月18日
  • ウーロン茶

    ウーロン茶

    iDeCoと個人年金でちょこっと貯めてますが、大学出したあとに頑張る予定です。
    かなりギリギリで上手くいったらいいんだけと…という感じです😂

    • 10月18日
  • ブラウン

    ブラウン

    とても、参考になりました😁♪
    その3人目の可愛さ、味わいたいです😍

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

3人とも私大の可能性を考えると‥とんでもないことになりますが😂、もし行くなら奨学金でいってね!という考え方であれば、そこまでたくさんなくてもいける気はしますよね🤔
資産オンリーで考えるとたくさん必要かもしれませんが、これからも働いていくと思うので、収入にもよりますよね🤔

  • ブラウン

    ブラウン

    回答か下にいっちゃいました!

    • 10月18日
さなお

めちゃくちゃ気持ちわかります😂✨
資産が…と言うよりは、老後のお金と住宅費の目安がついた上で、教育費にどれだけ回せるかかなって思ってます。
松井証券のホームページのライフプラン計算のやつ参考に考えてます😂

  • ブラウン

    ブラウン

    ありがとうございます!やってみます😀

    • 10月18日
  • ブラウン

    ブラウン

    やってみました!!
    面白かったです😆❤
    3人大丈夫だと出ました😁
    色々設定できていいですね😀♪

    • 10月18日
ブラウン

そこですよね😅
私は正社員を辞めないで働こうと思ってます✊😀
現在年間200万の貯金で、子供が年間ひとり100万かかるとしたら、貯金できない計算です😱