※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

食事について、1歳6ヶ月の子どもが自分で食べたがらない。自分で食べる時は手伝ってあげているが、もう自分で食べさせた方が良いか悩んでいる。ひっくり返らないお皿に変えるべきか、同じ月齢の子どもはどうしているか気になっている。

もうすぐ1歳6ヶ月です。食事についてなのですが、ほとんど自分で食べたがらないので9割は食べさせてます。たまに自分で食べたがるのでそのときはスプーンとフォークでお手伝いしてあげながら食べてます。
さすがにもう自分で食べさせたほうが良いですかね?🤔
その場合、ひっくり返らないお皿に変えたほうが良いですか?
同じ月齢の子たちはみんなどうなんだろう…🤔

コメント

結優

4歳になったばっかりですが、食べないときは手伝ってますよ。幼稚園でも食べられないときは先生が手伝ってくださってるようです。

まだまだお手伝いしてたげてください(^^)

⭐︎⭐︎

同じ月齢の娘がいます!すくいにくかったりしない限り自分でスプーンとフォークで食べています。なかなか食べないときは食べさせるときもあります!
お皿をひっくり返すことがあったので吸盤付きのお皿にしました!

もか

うちも同じ感じです。一時期自分で食べたがった時がありましたが、今はスプーンやフォークを渡しても叩いて遊んだりしてあまり使えません。ヨーグルトなどはたまにスプーンで手伝って食べさせるようにしてます。つかみ食べもパンや果物だけで、あとは私が食べさせてます。いつか興味を持ってくれ流かなと気長に待ってます。

はちぼう

うちも一時期は自分でチャレンジしてくれてましたが、今はほとんど食べさせてます🥺
食べさせてもらう方が楽なことに気がついたんですかね…😂
フォークで刺しやすいものなどはなるべく自分でやってもらうようにしています。

かつらぎ

手づかみ食べ半分、スプーンとフォーク使って半分…っていう割合です💦

イヤイヤ期が始まり、食べさせようとすると怒って食器全部手で払われてしまうので、娘から『これ食べさせて』のアピールしない限りは見守るようにしています😓

今はひっくり返るお皿使ってますが、自分で食べる方が多くなったら滑り止めとフチに返しが付いているお皿に替えようと考えています💡

ひかり

一歳頃から、飽きるまで自分で食べさせています☺️

ここ1〜2ヶ月は8〜9割型自分でスプーン、フォーク持ち替えながら食べています。
シリコンビブに落ちた分も自分ですくって食べます😂

うちの場合は、吸盤付きや、プラの皿から、大人用の茶碗、お皿に変えてから、自分で食べてくれるようになりました。

子供用で使っているのは、持ち手があっておさえやすいボールだけです。

他は、茶碗やお皿、手の添え方教えてあげたら、上手に食べられるようになりましたよ☺️

ゆん

回答ありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません😭
ありがとうございます、みなさん同じ感じで安心しました!(>_<)