![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
体質にもよりますが、私はウォーキングで体重管理してましたよ!
減量は赤ちゃんへの影響が怖かったのでしてません。
食前に乳製品をとって満腹感を上げたりもしてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎食後に10分の有酸素運動、ほぼウォーキングでしたが。
で体重キープ。臨月の時は逆に体重減ってました😊
雨の日は家の中をひたすら歩き回ってました😂
![おまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまゆ
子宮口がまったく開かなかったことと、産院が体重に厳しいところで、30分歩いて1時間休憩を毎日続けてくださいと言われました。
さすがにそんなスパルタはできませんでしたが、歩数計で測ったら1日10キロくらい歩いていました。
太るのが怖かったので、間食もやめたら体重はキープできました(^^)!
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
白米は白滝を刻んで一緒に炊いてました。カロリーオフです。夕食は早めに済ましてました。
運動はウォーキング。
かなり厳しい病院でしたが、注意されずに済みました(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠初期から自宅安静で運動禁止されてますが、体重は増えちゃいけないと言われ35週+1キロで頑張ってます。
(元々が肥満体型)
私が頑張ったのは、タンパク質多目の食事で1600カロリーを目標に5回に分けて食べる事と腸活です。
我慢しすぎると反動が大きいのでたまにご褒美も食べちゃってます笑
はじめてのママリ🔰
ウォーキングは何時間
何キロしてたんですか?
はるちゃん
キロは分かりませんが、片道30分のスーパーに歩いて行ったりしてました!