
コメント

退会ユーザー
知り合いが通わせていました😊
園に入ったら日本語ダメで
親御さんたちもペラペラだと聞きました😌
お迎えの車は外車、高級車が多く
知り合いもですが やっぱり多少お金持ちでした😌
習い事等でママ友との付き合いもあったと言ってました。
どこに行っても多少はありますよね😊💦
お子さんはペラッペラでしたよ😊
退会ユーザー
知り合いが通わせていました😊
園に入ったら日本語ダメで
親御さんたちもペラペラだと聞きました😌
お迎えの車は外車、高級車が多く
知り合いもですが やっぱり多少お金持ちでした😌
習い事等でママ友との付き合いもあったと言ってました。
どこに行っても多少はありますよね😊💦
お子さんはペラッペラでしたよ😊
「先生」に関する質問
育休明けの社会保険料について。 子供が1歳3ヶ月で会社復帰しました。 4月から働き始めたのですが、 いつから社会保険料が引かれますか? 社労士の先生に 4月分は引かれないと言われたのですが 本当にそうなのでしょうか…
エコー写真 性別どちらに見えますでしょうか? 先生にはどっちともまだ言えないとは言われてるんですが、気になってしまいまして🥺 気軽に見えるよ〜みたいに答えていただければ嬉しいです🫣 上の子が男の子なので、兄弟だ…
これって吃音(どもり)ですか? 子供が三歳ごろから話す時えーっと あーって間に挟みながら言う時があります!小さい時は言葉が思い出せないのかな?と思って成長でなくなると思っていたのですが今もあります。来年から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆ
ありがとうございます!
やはり親もペラペラの方が多いんですね😱
私も一応英語喋れるのですが、帰国して4年経つのでだいぶ忘れてしまってるので厳しいかもですね😣
保育の無償化が始まったので贅沢しなければうちも通わせられるなーと思ってとりあえず願書出したら、毎年抽選だと聞いていたのですが、今年だけまさかの定員割れですんなり入園できることになってしまって💦💦
まだ入園金は払ってないので辞退もできるんですが、ママ友もお金持ちの方ばかりだと良い関係を築けるか不安だし、もう少し入園させるか考えようとおもいます....