
4歳の男の子が普段着で寝ることに困っています。パジャマを着てほしいが、拒否されています。他の子も普段着で寝ているのか気になっています。
4歳の男の子がいる方!
パジャマを着て寝てくれますか?💦
2歳くらいからイヤイヤが大爆発でそれ以来、普段着を着て寝ます。
休みの日は着替えないでそのまま遊びに行くみたいな感じです。
普段着を買うときは、寝る時にキツくないようにスエット生地やサイズを大きめにしてます。
パジャマを着て寝て欲しいんですが、好きなキャラのパジャマで誘ってもダメです。。
寝る時も普段着を着てる子ってうちだけなのかな😭
へんですよね😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
パジャマきてます!😅
そういう子もいるんだー!!👀と驚きました🤣
着て寝てる普段着を、そのまま普段に着ないようにしてたらパジャマになりませ?👀

ゆう
もうすぐ4歳4ヶ月男です!
2歳から3歳までは仰る通りイヤイヤ爆発でしたが、うちは4歳で落ち着きました。パジャマが嫌と言うか着替えが嫌みたいな感じでしたが💦
-
はじめてのママリ🔰
着替えが嫌だったんですね💦
うちは服に拘りがあって好きな服じゃないと着てくれないし、
1つに絞るとそればっかりになるので困ってます😭- 10月18日
-
ゆう
拘りがあると大変ですよね💦大きくなれば自然とパジャマきてくれるようになる事を祈って、私なら開き直って普段着着せます笑笑
- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
何故か服の拘りが強すぎて、プレゼントでもらった服も着てくれないので、貰い損です😭
開き直るしかないですよね💦- 10月18日

いっせー
うちもパジャマ着ますね💦
なんだろう?朝に着替えるのが嫌なんですかね?
あとは肌触りがいつもの服と違うからとか?
パジャマ買う時に一緒に選んでもだめなんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
パジャマを着てくれるのに憧れちゃいます😭
着替えは嫌では無いようです。
柄や肌触りやだと思います💦
一緒に買いに行ってもパジャマに興味ないから全然選んでくれないしどうしたらいいか😓- 10月18日
-
いっせー
パジャマを着る理由と、こんな良いことがあるよって話して、納得しなかったら「じゃあ○歳になったらパジャマで寝てみようか?」と期限を決めるのはどうでしょうか?
うちは顔に水がかかるのが嫌で4歳まで赤ちゃんのように寝て頭を洗ってたんですが、4歳になったらやってみよう!で今は立って洗えるようになりました!- 10月20日

ままり
イヤイヤ期の時は着替えイヤイヤで仕事間に合わないと困るので、パジャマでなく朝着ていく服で寝かせてる時期もありましたが、落ち着いてきたときに早めにシフトしました💦
もう年少とかなら生活習慣とかそういうのも学ぶ時期だと思うし、オンオフの切り替えと大事だと思うので、そういう面からアプローチしていってはどうでしょうか?
嫌だけど、寝る時は寝る時専用の服があるんだよ。遊ぶぞって時は普段着、寝る時はゆっくり寝れるようにパジャマにするんだよって感じで説明してみてもダメでしょうか😞
-
はじめてのママリ🔰
オンオフの切り替えを教える時ですよね。
ちゃんと説明して本人にわかってもらうようにします🙂
頑固な子なので大変ですが諦めちゃダメですよね💦- 10月18日

はじめてのママリ🔰
うちの息子も今4歳です。
パジャマを着させても脱いで上半身裸だったり、
パンツとシャツだったり
ズボンだけ履いて上はシャツだけとかです😫
小学生のお姉ちゃんが暑がりでパジャマを嫌がりシャツとパンツで寝たりしてましたが
今はキチンとパジャマを着て寝るのでそのうち着るようになるかなーって思ってほっとってます!😅
-
はじめてのママリ🔰
同じような方が居てホッとしました🤗
ただ着るだけなのになんでこんなに悩まなきゃいけないのか😭
当たり前が出来ないからなやむんですよね😢
今期は一緒にパジャマ買って促してみます⭐️
いつか着てくれることを願うしかないですよね💦- 10月18日

退会ユーザー
うちの息子4歳ですがパジャマ着てます!!
うちはむしろ逆でパジャマじゃないと嫌がります!パジャマ汚してしまって仕方なくロンTで寝てと言っても嫌!!みたいな感じです…!
いろんなタイプの子どもがいるんですねほんと…!

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
友達の子が、朝何しても着替えてくれないらしく、次の日に着るものを着せて寝てるって言ってました😂
なので、土日は私服着せて、平日は幼稚園の制服着せてるみたいです😂
2歳前からその感じで、年中の今もみたいですよ💦💦
はじめてのママリ🔰
着てくれるんですね。びっくりですよね(笑)
服に対しての拘りが強くて、パジャマとして固定してしまったらそれしか着なくなるので困ってます😢
はじめてのママリ
私は、メリハリつけたい派なので、言って理解する年頃でもあるので泣いてでもむりやりパジャマに着替えさせて寝かせます(笑)そして慣れさせます(笑)
こればっかりは、子育て論はそれぞれ違うので質問主さんのやりたいように対応すればいいのかなと思います!!