
コメント

退会ユーザー
お住いの地域のご案内書に記載されてませんか?
私が住んでる地域では、代理申請の記載はなく、代わりに郵送での申請ができると記載されていました。
自治体に寄っても異なると思いますので、役所に聞いてみるのが一番いいと思います✩.*˚
退会ユーザー
お住いの地域のご案内書に記載されてませんか?
私が住んでる地域では、代理申請の記載はなく、代わりに郵送での申請ができると記載されていました。
自治体に寄っても異なると思いますので、役所に聞いてみるのが一番いいと思います✩.*˚
「妊活」に関する質問
子宮後屈と言われた者です。 以前化学流産した時、あまり覚えていないのですが行為後うつ伏せをしていた記憶があります。 化学流産後はうつ伏せにならず腰を高くして30分ほど過ごしていたのですが2周期ともダメでした。 …
グレードの低い胚盤胞について もし同じような方がいらっしゃったらどのように先生から言われて治療を勧めたか教えてください 移植して陰性でリセットが来ました。 あと残っている凍結胚が6日目胚盤胞3ABと3BBしかありま…
生理周期が定まってなくてわからないのですが 前回の生理周期で言うと、生理予定日2週間ほど前から朝の基礎体温では36.5〜36.7度の高温期かなという体温なのですが昼間になると37.2〜37.4度の微熱が続いています。 今は生…
妊活人気の質問ランキング
とら
ご回答ありがとうございます!
自治体に寄って違うんですね。うちは郵送は不可とあったような…🤔
やはり直接聞いてみます!
ありがとうございました🌟