
結婚5年目です。夫の家族にはとてもよくしていただいておりますし、仲も…
愚痴を聞いてください!
結婚5年目です。
夫の家族にはとてもよくしていただいておりますし、仲も良好だと思っております。
ですが、義理の弟が苦手です。
理由としては、
・無職(たまーーにバイトはしているみたいですが)
・横柄(やってもらって当たり前だと思っているところがあるし、気に入らないことがあると必要以上に責める)
・デリカシーがない(泊まりに来たときに夫婦の寝室に勝手に入る。妊娠中に無断でお腹触ろうとした)
元々好きではありませんでしたが、子どもが産まれてから、すごく嫌になってしまって。。
義家族は外食とか旅行とかも好きなのですが、なぜ両親は彼の分まで出すのかなと思ってしまいます。
今度、来ることになっていて、今から気が重いです。
書いたら少しスッキリしました。笑
皆様は夫の家族や親族のことでモヤモヤしたとき、どのように消化していますか?
- うっきーマム(4歳11ヶ月)
コメント

🐷
妊娠中に無断でお腹触ろうとしてくるのは無理ですね😭
私がおかしいのか、実の母にすら触られるの嫌でした…。なので義理の兄弟なんかもっての他です…。
私は夫の家族にモヤモヤしたら、夫に愚痴ります笑
夫も自分の実家は好きではないので二人で悪口言います笑
義理の妹に色々口出しされるんですが、いつも愚痴ってるのでその場で庇ってくれるようになりましたよ~!😭💦💦
うっきーマム
妊娠中に母に会っていたら、私も嫌だったかもしれません。
頼りになる旦那さん、素晴らしいですね!