※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒヨコ🐤
子育て・グッズ

新生児のお昼寝について、ベビーベッドかベビー布団で寝かせるか迷っています。皆さんはどうしていますか?

新生児をお昼寝する際に、皆さんはどこで、何に寝かせてますか?

私は、1人目はベビーベッド🛏が寝室にあり、ふすまを開けたら直ぐリビングなので、そこで寝かせるか、ハイローチェアに寝かせてました。

しかし、ハイローチェアは、長時間の寝かしつけはダメだと聞き、ベビーベッドかベビー布団だなと考えてます。
ベビーベッドもいいのですが、昼と夜と分けた方がいいのかな?と迷ってます。


皆さんはどうしてますか?

コメント

ままり🍀

新生児の時は色々でした!
まだ動かないホヤホヤの時はリビングのソファの上が定位置でした😊
《ちゃんとそばで見てます!》
3ヶ月くらいの時は、せんべい座布団を購入して、リビングに敷いてその上で寝てました‼️
でも、そこでも寝なくなった5ヶ月ごろは寝室のベッドで寝て、それから朝寝、昼寝問わず寝る時は寝室です☀️

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    子供布団をわざわざ買う必要はないですかねぇ😢
    ベビーベッド🛌でいいかもですねー
    少し考えようと思います😅

    • 10月18日
  • ままり🍀

    ままり🍀

    返信が下になっちゃいました🙏

    • 10月18日
ままり🍀

寝室に寝具があるなら私なら更にお昼寝用としての寝具は必要なかったです😊
せんべい座布団が担ってくれてたので‼️
でも、寝る時は寝室!の習慣を付けたかったので、リビングで目の届くところで寝てたのはほんの短い期間でした👍
そのご家庭で状況や環境は違うので合うものを用意されたらいいかなと思います☺️

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    返信ありがとうございます😊
    やはり、ベビーベッドで行こうと思います!
    ただ、実家に2ヶ月帰るので、その間は、ハイローチェアになりますが……

    • 10月18日