
コメント

さくら
うちも地域の乳幼児学級というのがありますが、三ヶ月ですが行ってます。ほとんどの子が1歳以上なので、何か作ったりする時もみんなは子供と一緒にやってますが、私は1人で作ってます(笑)
今は子供も寝転がってるだけですが、小さい子がたくさんいてかまってくれたりするので、子供にとっては刺激になっていいかなーと思います。
でもさすがに水遊びや外遊びは出来ないので、室内遊びの時だけ行ってます!
さくら
うちも地域の乳幼児学級というのがありますが、三ヶ月ですが行ってます。ほとんどの子が1歳以上なので、何か作ったりする時もみんなは子供と一緒にやってますが、私は1人で作ってます(笑)
今は子供も寝転がってるだけですが、小さい子がたくさんいてかまってくれたりするので、子供にとっては刺激になっていいかなーと思います。
でもさすがに水遊びや外遊びは出来ないので、室内遊びの時だけ行ってます!
「ベビーマッサージ」に関する質問
皆さんはお家で過ごす時ベビちゃんと何してますか? 時々お出かけするのですが、まだ暑いし病気も心配だしで 家で過ごすことが多いです。 おもちゃで遊んだり、お話ししたり、歌歌ってみたり、ベビーマッサージしてみたり…
①ベビーパークやモンテッソーリ教室に通っている方、 お子さんをどれ位の月齢、あるいは何歳から通わせましたか? ②あるいは、モンテッソーリ教室の代わりに、 ベビーマッサージや音楽教室等に通われた方いますか? いる…
子どものイベントが好きです。 0歳はベビーマッサージやハイハイレース、地域の赤ちゃん広場などなにかしらあったんですが1歳過ぎると途端に無くて… 仲良くなった子もみんな保育園行っちゃったし🥲 上の子が2~3歳の頃に入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さえみき
コメントありがとうございます!
そうですよね、、やっぱり動ける子が中心のイベント?ですよね(´・ω・`)
確かに。寝転がっていても刺激にはなりますよね!
私も行ってみようかなぁー勇気が出ました💕ありがとうございます😁