11ヶ月の息子が風邪を引くと治りが悪く、症状が3週間以上続くことがあります。アレルギー検査は陰性でしたが、最近風邪から溶連菌にかかり、再度悪化しています。治りが悪いのは体質によるものなのでしょうか。
11ヶ月の息子がいます。
いつも風邪を引くと治りが悪く、
完全に症状がなくなるまで3週間以上かかります😭
鼻水の症状が主に長引くので、
アレルギーの検査もしましたが該当しませんでした。。
今回は9月の初めに風邪をひき、
治ってきたところに溶連菌にかかり、
そろそろ治るかなという感じだったのに
数日前からまた悪化してます😭😭😭
一回一回こんなに治りが悪いものですかね??
体質もあるんですかね、、
上の子はいつもだいたい2週間で治るんだけどな、、
- ママリ
コメント
ままり
免疫力が下がっている時に買い物とかに行ったり、病院の受診でさらにもらっちゃったりとかもありそうですよね。
うちも2人いるんですけど、交互に症状が出ては治ってを繰り返すので延々と完治せず😭
毎週病院で、酷いと週に2回っていうのをこの1ヶ月くらいやってます。
治りきる前に違うのもらっちゃうんだと思いますよ。その間全く外出しないっていうのも無理ですしね💦
ママリ
思えば数日前に耳鼻科を受診してからまた悪化してます、、
鼻水を吸ってもらいに行ったのですがその時にまた貰っちゃったのかもしれないですね😓
うちも保育園に通っている上の子がいるので風邪をもらってくることも多く…
時期的なものもあったり、なかなか治らず悶々としていました😓
なるべくお家でゆっくりしてはいますが、どうしても買い物や保育園の送迎で外に出るのでなかなか難しいですよね(;o;)