お仕事 雇用保険加入1年未満で育休手当てはもらえない。6年勤めていた会社で復帰後1年たっていないともらえるかどうか不安。どこから1年計算される? 雇用保険加入して1年たってないと 育休手当てもらえないとみたのですが 上の子を一年半育休とっていました。 2人目がわかり 半年働いてやすむのですが どこからの1年でしょうか? 私の場合 6年勤めてた会社ですが 復帰して一年たってないともらえないのでしょうか?😖 最終更新:2020年10月17日 お気に入り 上の子 2人目 会社 復帰 育休手当て はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳) コメント まま 6年勤めていたならもらえますよ!!! 前回の育休期間は含まれないそうです! その前にしっかり働いていれば貰えるとききました😊 10月17日 はじめてのママリ🔰 よかったですー😭 6年は社員でフルでした! もらえなかったらどうしようと不安だったので 安心しました😭♡ 10月17日 まま もしまだ不安なら 事務所の方に聞いてみたらどうでしょう?😊 10月17日 はじめてのママリ🔰 小さい会社で事務所がなくて😓 10月17日 おすすめのママリまとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
よかったですー😭
6年は社員でフルでした!
もらえなかったらどうしようと不安だったので
安心しました😭♡
まま
もしまだ不安なら
事務所の方に聞いてみたらどうでしょう?😊
はじめてのママリ🔰
小さい会社で事務所がなくて😓