※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akn*
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを欲しがりながらも、途中で笑って話し出すことがあります。おっぱいをあげるのをやめると指しゃぶりや抱っこしている腕を吸うことでおっぱいを求めます。皆さんも同じ経験ありますか?

おっぱいを飲む時なんですが、欲しがってるからあげているのに、途中で口を離し私の方を見てニコ〜って笑い、話し出します🙄
とても可愛いのですが、飲んでくれずおっぱいをあげるのを辞めると指しゃぶりをしたり、抱っこしている腕を吸ったりして、おっぱいを求めます😞
皆さんはこーゆー事ありましたか?👂🏻
またその時どーしてましたか?😫

コメント

R

ありましたよー!
ニコニコや話したりするのを待ってから再度あげてましたよ!

  • Akn*

    Akn*

    回答ありがとうございます!
    うちの子だけじゃなくてなんかホットしました😳
    やっぱり待ってからあげるのが1番いいんですね〜🙈
    ありがとうございました🤟

    • 10月17日
え

ありますあります!
2ヶ月頃からニコーって笑い出すようになりました(笑)
ニコって笑ったあともう1回口におっぱい近づけたらまた吸い出してました。可愛いですよね🥺❤️

  • Akn*

    Akn*

    回答ありがとうございます!
    2ヶ月!一緒ですね😳
    全く同じです!笑
    吸い出すけどまた話してニコっを繰り返し…🤦‍♀️笑
    たまらなく可愛いです😂❤

    • 10月17日
ママ

まっっったく同じで笑っちゃいました😂💓
うちは完ミなんですが、朝一がまさにそんなです笑
最近遊び飲みもしだして、口に入れたミルクをぺーって吐き出して笑ってたりしますよ🤣
私は一旦飲ませるのをやめて、思う存分一緒に遊んでから再チャレンジしたらたいがい飲んでくれます😂

  • Akn*

    Akn*

    回答ありがとうございます!
    朝一っていうのも全く同じです😂
    でも、ミルクでもあるんですね!😳
    ぺーって吐き出すのは面白いし、可愛すぎます😂❤
    遊んでからの再チャレンジもありですね!
    明日から早速やってみます☺️
    ありがとうございます🎈

    • 10月17日
海

今まさにそんな感じです。集中力欠けてたり、遊び飲みしてるときは、お腹すいてないとおもって「もういらないなら、おっぱいナイナイするよ~」と伝えて、飲まなそうなら、やめてます。そのあと置いても泣かないようであれば足りてるのかなと。満腹中枢も少しずつ出来てくるかなと思うので。チュパチュパやるのは、口寂しいだけであったり、精神安定剤みたいなところもあるので。必ずしもおっぱいではないと思います。おっぱい吸って寝たいとか✋

  • Akn*

    Akn*

    回答ありがとうございます!
    意外と多いみたいで安心しました😌
    要らないならもうしまうよって言ったらまた自分から勢いよくはーーむっ!てくわえにきます…でもまた離してニヤって…🤦‍♀️笑
    一時置いてたらぐずり出すんですよね〜😫💦
    でも愚図らない時もたまにあるので、満腹感がわかってきてるって事ですね!😳
    それを知れて嬉しいです🤟
    口寂しいって言う時もあるんですね〜😦💭
    色々試してみます!ありがとうございました😇

    • 10月17日
こここ

遊び飲みですね🥺💓
ありました〜☺️
急いでる時に限ってニタニタ笑ってて困りますよね☠笑

  • Akn*

    Akn*

    回答ありがとうございます!
    遊び飲みっていうのがあるっ初めて知りました〜🥺
    意外と多いみたいですね😌❤
    分かります!笑
    急いでる時にされると可愛いけど、早く飲んでー!てなっちゃいます😂💔

    • 10月17日
しおん

ありますよー!😊✨
次男は今まさに同じ事します。
目が合うとニコッと笑います!
飲んだほしいんですけどね😊
今いらないのね!って言って、おっぱいしまっちゃいます。
また、お腹すけば飲むので、その時に飲ませます😅

  • Akn*

    Akn*

    回答ありがとうございます!
    ニコッと笑うのたまらなく可愛いですよね🤦‍♀️❤笑
    やっぱり要らないって意思表示してるって可能性もありますよね!
    成長を感じれます☺️

    • 10月17日
すにっち

あらそう、今日のおっぱいおいしかったの、チョコの味がする?そうねー、さっきママ食べたからねー、おいしいうちに飲んでねー、
みたいな感じに話しかけてました(笑)
で、また離したら、
今度は何の味がしたの?え、アイス?おかしいなぁ、それは食べてないはずなんだけどなぁ、もっかい確認してみ?
てな感じとか、
あらお口に合わなかった?じゃあもうちょっとしてからにしようねー、少し遊ぼうかー、とかやってました。

  • Akn*

    Akn*

    回答ありがとうございます!
    なんですか!そのやり取り!
    可愛すぎませんか!!😳
    そのやり取り真似させてもらいます🙊❤笑

    • 10月17日
  • すにっち

    すにっち

    勝手にアテレコは、子どもが明瞭にしゃべるようになるまでやってました。
    にこっとしてるときにもいいですが、ギャン泣きの時とか、おいらはとにかく眠いんじゃ~!とか、はよおっぱいよこさんかーい!とかやってると、イライラしにくいのでオススメです!

    ただし、私みたいに癖付いてしまうと、お外でもやってしまい、他の人に変な目で見られることがあるので、お気をつけ下さい(笑)

    • 10月18日
  • Akn*

    Akn*

    めっちゃ楽しそうですね🥺❤
    イライラしにくくなるのはありがたい🙏

    変な目で見られるのはちょっと恥ずかしいですが、、笑
    程々にやってみます😂
    ありがとうございました😇

    • 10月18日