
コメント

退会ユーザー
3ヶ月からストローマグでお茶飲ませてました。
リッチェルの補助弁ついてるの使ってました

しいのみ
スパウトはあまり使う期間がないので、購入しなくても…とか思ってしまいます。うちは買わないで、4ヶ月でストロー試してみて大丈夫だったので、それからずっとストローでした。
麦茶は最初からはそんなに飲まず、一口二口から、30~50mlって感じだと思います。その子の状況によって違うと思いますが。
-
ぽこ
いきなりストローでも大丈夫なんですね!!試してみようと思います!
今はスプーンで少しずつあげてるので徐々に増やしていきます(*´°`*)
回答ありがとうございます☆- 7月20日
-
しいのみ
ベビー麦茶の紙パックでも、ストロー試せますよ!
うちはまずそれで試しました。ストローくわえさせて、パックを少しだけ押すのです。
その後はリッチェルの、「コップでマグ」というストロー練習用のコップを家用に買いました。いまは、ストロー外して、コップとして使っています!
持ち歩きを考えるなら、下の方のマグのほうが良いかな?
両方セットのも売っていたかも。- 7月20日
-
ぽこ
紙パックは小さいので試しやすそうですね♪
さっき見てきたらセットのが売っていたので購入を考えてみます( * ˊᵕˋ )- 7月20日

maple
スパウトは遊んでしまった飲んでくれませんでした。
なのでストローを練習させて飲ませていました(´ω`)
リッチェルのいきなりストローマグで2回でストローマスターしました(*´°`*)
-
ぽこ
スパウトはストローの前の段階って認識で合ってますか??
いきなりストローマグ検索したらよさげだったのでお店で実物探してみたいと思います☆
回答ありがとうございます!- 7月20日
ぽこ
回答ありがとうございます!
リッチェルですね☆ちょっと調べてみます( * ˊᵕˋ )