
旦那の愚痴です(長くなります)今日いきなり旦那に、今から妹が家に泊ま…
旦那の愚痴です(長くなります)
今日いきなり旦那に、今から妹が家に泊まりに来るからよろしくと言われました
今日は旦那は夜中まで仕事で帰ってきません
まだ旦那と付き合って2年、結婚して1ヶ月も経ってないし、何度が実家の方にもお邪魔させてもらって妹さんとも話したことがありますし、普通に優しくていい妹さんです
ですが、いきなり2人きりで何時間も一緒に家にいろ、と言われてもストレスが溜まるし、妊娠中だしストレスも溜めたくありません。
もともと私は人見知りタイプで、凄い仲良い友達とかでも泊まりはストレスが溜まります。
その事を旦那に説明したら、せっかくいつもは引っ込み思案な妹が歩み寄ろうとしてくれてるし、もう家族になったんだからこのくらい慣れてもらわなきゃ困る、妹が可哀想だ!と言われました。
それでも断ったら凄い怒ってます。
結婚したらこのくらいのこと我慢して付き合ってかなきゃいけないんでしょうか?
私的には旦那も一緒にならどこか出かけるとかご飯を食べいく、とかなら全然行きますし、多少のストレスも我慢します。
本当は義母と同居もしたくないけど、今後のことを考えて知らない土地に行き来年には義母と同居するということも了承しています。
旦那も妹と仲良くして欲しいのはわかりますが所詮他人です。
本当は家にも入れたくないしましてや2人きりで長い時間いるのはもっと無理です。
これは私が我儘なのでしょうか?😢
- 初めてのママリ(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ちゃま🦄
全然わがままではないです!
つわりとか大丈夫ですか?😭
ちょっと気遣ってほしいところですね…

退会ユーザー
全然わがままじゃないですよ!!
逆の立場だったらどうなん??て感じです😡
男の人って、義家族(嫁側)と関わる機会が少ないから
余計そう言うところわかってくれないですよね😡
ましてや、妊婦さんなのに…!!
悪阻とかは大丈夫ですか???
日によっても体調や気分って
特に妊娠中は変わるし
こんな事行ったら申し訳ないですが
義妹さんも、旦那さんだけの了解を得て
いきなり泊まりに来るのはちょっと非常識だと思います。
旦那さんも、ころち。さんに聞かず
決めちゃうなんてあり得ないです!
体調の変化もあるし、旦那さんに話して
別日にご飯を食べに行くとかに
変えてもらったりできないですか😫
-
初めてのママリ
実母に相談しても、結婚したからにはそれは我慢していかなきゃいけないこと、みたいなこと言われてたしかに多少の我慢はするけど!って感じです😭
ほんとに勝手に決めるのは意味わかんないですよね😩
それで断ったらキレるとか、😭
とりあえず今日は旦那をブチ切れさせましたが義妹が来るのは阻止しました😊- 10月17日
-
退会ユーザー
多少の我慢はあると思いますが…でも、今回の件は我慢しなくていいですよ〜😭😭😭😭
旦那さん、キレるとかひどいです😫
うちの旦那もめちゃくちゃ機嫌悪くなります😠
良かったですねー😭😭😭✨
同居の件に関しても
旦那さんはころち。さんに
ありがとうの気持ち持たなくちゃいけないのに!
旦那さん、もうちょっといろんな面で
ころち。さんの気持ちに立って考えてほしいです😫- 10月17日
-
初めてのママリ
本当に、歩み寄ろうとしてくれた妹が可哀想だ!とか言われもって感じです😩
こっちとしてはなんで私の気持ちより妹の気持ち優先?って感じなんですけどシスコンなんですかね🤔
妊娠中でイライラするし、すぐ泣いちゃうし、ほんとただでさえ妊娠してから我慢と忍耐の連続なんだからお前くらいストレスかけないでくれ!って感じです😭- 10月17日
初めてのママリ
なんか妹の肩持つ感じで、、
結婚したら多少のことは仕方ないと思うんですけどこれは多少のことに入るのか?と🤔
つわりもまだ万全じゃないし、家ではだらけたいですよね😭
今後、義母と同居を始めた時もなんか揉めたら義母の肩もつんじゃないかと今からの不安しかないです…😢
ちゃま🦄
いやぁ…せめて旦那さんもいるならまだわかりますが😭
ストレスも身体に良くないですし、ゆっくりしていたいですよね😭
もう同居するのは確定されてるんですか??
初めてのママリ
私も最初は地元から離れたくないし、いずれは家を建てて旦那の方の地元に行くとしても同居は無理って断ってたんですけど、泣く泣く同居になりそうです😭