
3ヶ月の赤ちゃんがおむつ替え場で泣くようになりました。予防接種後からかもしれません。トラウマかどうか知りたいです。対策があれば教えてください。
今生後3ヶ月もうすぐ4ヶ月です。
最近お店にあるおむつ変え場に置くと機嫌が良かったとしても置いた瞬間ギャン泣きします。固くて冷たくて嫌なのかと思って今日綿毛布をひいてやったんですがやっぱりダメでした。予防接種をする所が抱っこでは無くベッドに置いて看護婦さんが抑えてやるんですが、2回目の予防接種を終えた頃ぐらいからなり始めたような気がします。トラウマになっているんでしょうか。
何かわかる方、対策などありましたら教えて欲しいです。このままだと出先でオムツ変える時毎回ギャン泣きです😭
- えっちゃん(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全く解決方法にはならないですが、上の子がそうでした🤣笑
オムツ交換台が嫌とかでなく、知らない場所で抱っこから降ろされること自体がダメだったので対策のしようがなく諦めました🤦♀️
いかに短時間でオムツを変えるか…に徹してました😂
とりあえず「嫌だったねーごめんねー」とか大袈裟に自分が喋ってごまかしてました😂
えっちゃん
同じこがいて安心しました😂知らない場所が嫌なのかもしれないです😂 授乳室もなんだか落ち着かなさそうです。
秒で終わらせるしかないですね。。ありがとうございます!☺️